”かざみどり”の気まぐれ日記

我が家の癒し系、青色セキセイインコのピーちゃんの成長記録とボートのお話

ふくらはぎが・・・・

2009年02月16日 | 漕艇 Rowing

望遠レンズが無事戻ってきました
保証期間だったので無償でピカピカになって帰ってきたよ

日の出前、まだ辺りは青白いです




昨日の乗艇、14㌔ほど漕いだのですが、終盤の700m、安全圏と思われていた4艇身近い差をグイグイ詰めてきたnobyに追い抜かれまいと必死で応戦したのですが、SRが若干上がったところでの力の差と、疲労により、ちぎられてしまったんです。

約束では、紀ノ川大橋までだったのですが、ふがいない結果に悔しかったので、このまま河口まで漕ぎ続けようと、自分だけ止まらず漕ぎ続けたのですが、・・・・
100㍍しないうちに、突然右足のふくらはぎが痙攣して固まってしまった。
攣ったんです。
止まらざるを得なかった。
『あれ、ヤバいかな?』と思ってから2ストロークでカチーンと固まってしまった。

めちゃめちゃ痛かった。
とりあえず靴を脱いで、ストレッチしたりして・・・
復活するのに3分近く要した。
残念ながら、今日の夕方の段階で、若干痛みが残っています。
日常生活や、この先のトレーニングに支障をきたすほどの故障ではないので一安心。
水曜には復活するでしょう。

毎年恒例なのですが、特に冬場は故障が多い。
脚の裏が攣ったり、ふくらはぎが攣ったり。
一緒にボートやってる連中で、こんなに頻繁に脚に問題を抱えてるものがいないのが羨ましいよ。

ストレッチャーのシューズの中敷きを自分の足型の物を特注する必要があうかもしれないね。