お盆を過ぎたあたりから、夕暮れがどんどん早くなっていくのが感じられ、秋に向かっているんだと実感する今日この頃です。
その割にちっとも涼しくならないね。
8月の終わりは夏休みの終わりでもあります。
振り返ればとんでもなく長い休暇だったようですが、子供たちは塾の夏期講習や集中講座、塾と学校の宿題、課題などに追われ
空き時間は、ひたすら本を読んでいたという印象かな。
夏休みを通じて比較的規則正しい生活をしていたように感じるのは、早起きしていたからだろう。
早起きの理由は、本を読む時間を稼ぐための作戦だったようだし。
結果、それが功を奏したようだ。
活発にフィールドに出ていったり、外を走りまわったりということが少なかったな。
そのわりに、娘が真っ黒に日焼けしてるのは何故?
家族4人で出かける機会も少なかったのが少し心残り…
そういう学年になったということだね。
明日から元気に学校に行ってらっしゃい!(^^)!