![にほんブログ村 写真ブログへ](http://photo.blogmura.com/img/photo88_31.gif)
にほんブログ村
日曜日、先週に引き続き赤いラピートがイベントで和歌山市に乗り入れた。
紀ノ川の鉄橋付近は、最後の雄姿を見ようと大勢のギャラリーが集まり大賑わい。
先週と違ったのは、子供連れの家族が多かったこと。
我々もちょうど練習が終わったので、近くにいた撮影に来ていたおじさんに、鉄橋を通過する時間を聞いて待機。
結構なスピードで駆け抜けていきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/0b/51563beb283ea06f84eaae9962bf7709.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/97/94df510dace96711589b40a3fc3d6d63.jpg)
それはさておき、昨日は実際に乗ってきました。
関西空港から乗車し、なんばへ。
奥さんと子供たちはスーパーシート、僕だけ普通指定席。
いずれも完売満席というアナウンスだったkが、スーパーシートは空席だらけ。
誰かがチケットを買い占めて乗らなかったのか・・・
普通指定席は、子供連れの家族や中国からの旅行者で満席。
子供たちの鉄道の歌の大合唱が聞こえてきたりして、とっても賑やかで楽しかった。
なんばの駅に到着すると、大勢のギャラリーに囲まれ大人気
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/38/dd847b59576dcdf38aa9b75f43cace4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/73/8f2ab7ee79be9be5877ff7f240e93f02.jpg)
そして、ラピート車内で撮影した映像がコチラ
南海電鉄50000系 特急ラピートβ ネオジオンバージョン 車内映像