![にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ](http://birds.blogmura.com/sekisei/img/originalimg/0000004201.jpg)
にほんブログ村
今日は午後から息子とサイクリング。
10月末に友達と自転車でりんくうタウンまで行く、しかも国道26号線で孝子峠を越えるというので、下見を兼ねて孝子峠越えをやってみた。
13時に自宅をスタート。
2人とも3段変速の通学用自転車なので、のんびりと景色を眺めながらのゆったりサイクリング。
梅原の交差点から先は、車だと別になんてことないが、ダラダラと続く緩い上り坂が続き、南海の和歌山大学前駅から峠の頂点までは路肩も狭く車が横をすり抜けるのがちょっと怖かった。
大阪府に入り、みさき公園の駅を越えた信号を左折して、国道の裏路を抜けて、線路に沿った路地を走り、せんなん里海公園の近くのタコの滑り台がある公園まで1時間半で到着。
ちょっと休憩して折り返し。
帰りは国道26号を通った。裏道を通るよりより早いが、殺風景でつまらなかった。
帰りの峠越えは上り坂がけっこうきつく、自転車を押して歩くことに。
そのかわり、県境を越えてかの下りで一気に梅原の交差点まで駆け抜け、爽快だった。
往復3時間の行程でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/59/53b6a8580252a201159ca61ec0f37868.jpg)
和歌山大学前駅から峠へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a7/2683ea68ca2212cdcbaae480da8b053e.jpg)
大阪府へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/6d/cf52004c7c77437f882ca75140bed9e1.jpg)
たんのわ駅付近
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/3b/cd1292f5a8cedc8cf8b76c6d84d3c2d4.jpg)
帰りは国道26号 バイパスができたから通行量は少なくなってました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/30/9e582ab4b0086b440593994ed3f425b8.jpg)
車に乗っていては気付かないが、みさき公園の南側のゴルフ場入口付近
古戦場だったんですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/2b/3874aec256c9f820bac9f003d757fd7a.jpg)
多奈川船と南海本線が合流する付近の水路 アオサギ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/e4/42d7496bc63795c840d94b4c8b555a2d.jpg)
枯れ木の枝にたたずむミサゴ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/fd/4b666454ae2aeaad9040ca8006949d7d.jpg)
和歌山に戻ってまいりました
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます