今年の「星の王子さま」は、九州・沖縄地方の小学校6校、中学校4校、特別支援学校1校で行われます。早速6月~7月、ワークショップを行ってきました。
↑作者サン=テグジュペリがどんな時代にこの作品を描いたのかなどを話すワークショップ指導の西垣。中学生も真剣に耳を傾けています。
↑背景を聞いたあとは、実際に台詞を言ってみます。「おーい、おーい」は元気いっぱいでした。
↑飛行士と一緒に台詞を言ってみる子どもたち。
↑短い期間なのに歌も一生懸命練習してくれていました。
↑休憩中、音響に興味を持った子たちも集まってきて、音の出し方などを聞く場面も。
↑最後は通し稽古。実際の芝居に会わせて歌と台詞を練習しました。
↑仮の舞台も、大人気でした^^
↑今回は、旅中の「Touch」「肝っ玉」のメンバーも合流してワークショップを手伝ってくれました。
↑全校児童数が40人程の学校では、ワークショップを終えたあとの感想発表をしてくれました。みんな一生懸命私たちにお礼を言ってくれて、とても嬉しかったです!
↑手作りの星やお花ももらいました。
9月、10月皆さんに会えるのがとても楽しみです。
↑作者サン=テグジュペリがどんな時代にこの作品を描いたのかなどを話すワークショップ指導の西垣。中学生も真剣に耳を傾けています。
↑背景を聞いたあとは、実際に台詞を言ってみます。「おーい、おーい」は元気いっぱいでした。
↑飛行士と一緒に台詞を言ってみる子どもたち。
↑短い期間なのに歌も一生懸命練習してくれていました。
↑休憩中、音響に興味を持った子たちも集まってきて、音の出し方などを聞く場面も。
↑最後は通し稽古。実際の芝居に会わせて歌と台詞を練習しました。
↑仮の舞台も、大人気でした^^
↑今回は、旅中の「Touch」「肝っ玉」のメンバーも合流してワークショップを手伝ってくれました。
↑全校児童数が40人程の学校では、ワークショップを終えたあとの感想発表をしてくれました。みんな一生懸命私たちにお礼を言ってくれて、とても嬉しかったです!
↑手作りの星やお花ももらいました。
9月、10月皆さんに会えるのがとても楽しみです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます