新 風のふくままに 

写真付きで日記や趣味を書く。プロフィールを変えました。

古河庭園2018.4.29.

2018-05-01 | 公園・庭園

この間の日曜日に親しい友人と駒込の古河庭園に行ってきた。そろそろバラが咲きだしているかなと思って。

入り口の受付では、少し人が並ぶほどの人。団体ツアーの人たちもいらしたみたい。私たちはシニア料金で一人70円だった。バラは見ごろと書かれていた。

建物の横を通り、バラの花壇の所に出た。満開近いバラとまだまだのバラが混在していた。日差しは暑いほどだが風はさわやかな晴天でバラが映えていた。

 

全体を見下ろす。ツツジと新緑がきれいだ。

階段を下りていくと池がある。

ところどころ灯篭がある。こちらは石塔

池の周りを歩いて、また斜面を登ると茶室があって、お点前を頂けるようだったが、私たちは途中でお茶してきた後だったので眺めるだけ。

最後に芝生広場を見て、古河邸の建物の方に移動した。中を見学しようかと思ったが、別料金800円かかるし並んで待っていたので、やめてそのまま帰宅した。そういえば以前も中には入らなかったかもしれない。喫茶室もあるようだったが。

今日、5月1日にテレビでバラ祭りの前に満開になりそうだと、紹介されていた。我が家の野生的バラはもう散り始めている。近所のイングリッシュローズも満開。今年は花が早いですね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする