昨日、今日の強風のおかげで、気づいたら、ヤマモモの実がバラバラと下に落ちていた。
今年は異常なほど実がなっていて、植えてから初めてこんなに実がなったのではないだろうか?残念ながら昔のことは知らないけれど、たっぷり実が取れたという話は親から聞いたことがなかった。
ピンボケですが、すごい実のなり方
去年は、手入れも大変なので、強めに切り詰めてもらったので、木がこれでは枯れると心配して実を生らせたのかな?それとも薪を燃やした炭を根元に巻いたからかな?もしかしたら異常な自然現象の前触れ?そんなことはないですよね。
雨も降り始めたが、落ちた実を拾った。
これ、どうしたらいいかな?洗って、砂糖を加えて煮てみました。明日濾してジャムにしましょう。まだまだどっさりなっています。どうしたらいいかしらね。
ジュースにしました。
庭のガクアジサイもすっかり色づきました。青いアジサイも今が最高潮。
星形のアジサイも素敵だと思いますが、植える場所がないですね。どこかで枝を落としていたら頂いて挿し木したいのですが。
ビヨウヤナギも庭に彩を添えています。
昨年植えた百合、今年もつぼみをつけていて、感動。今まで一年しか持たなかったので。
親が好きだった、泰山木も咲いているのですが、たいていは南向きに咲いていて、こちら側からは見えにくい。きれいな写真が取れたら良いのですが。
そういえば、なかなかつぼみがつかないで今年は咲かないのかなと思っていたネジバナもつぼみが出てきていました。楽しみです。後はギボウシでしょうか。コンクリートのたたきの隙間にこぼれ種から芽をだしたサフィニアの紫の花も咲いていました。梅雨に入ったようですが、花の多い季節です。