관하다,통하다,구하다など漢字由来の「1文字+하다動詞」は,ほとんどが日本語と同じ使い方をするので,英語のようにひとつひとつ暗記する必要がない。ここではそれらを簡単な例文とともに勉強していく。
□관하다 |
교육에 –한 문제 ~ |
関する〈關-〉 *おもに관하여,관한,관해서の形で |
□대하다 |
아내에게 심하게 ~ |
対する〈對-〉 *おもに-대하여,대한,대해서の形で |
□비하다 |
연령에 –하여 젊어 보이다 |
比べる〈比-〉 *おもに-에 비하여,비해,비하면の形で |
□위하다 |
고향 발전을 –한 성금 |
~のために〈爲-〉 *おもに-을/를 위한,위해서などの形で |
□의하다 |
폭풍에 –한 재해 |
~による〈依-〉 *おもに-에 의해서,의하면,위해서などの形で。 |
□전하다 |
문화유산을 전하다 |
伝える〈傳-〉 |
□통하다 |
바람이 통하다 |
通る,通じる〈通-〉 |
□향하다 |
목적지를 향하다 |
向かう〈向-〉 |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます