9月になり食欲の秋ですね 食べモノがだんだん美味しくなり
ますますエンゲル係数が上昇するakiraです
今日は四条から木屋町を南の方に5分ぐらい歩いたところに
あります 京都を代表するイタリアン イル・ギオットーネ・クチネリーア
に訪問
ランチは3,675円と5,250円(どちらも税込み)2コースで
akiraはもちろん3,675円のコースです
明石タコが入った冷たいガスパッチョです 中央のアイスみたいなんは
リコッタチーズのジェラートです
海ブドウの食感とタコの歯ごたえを酸味の効いた冷たいスープが
食欲を増しますね 最初にふさわしい一皿ですね
前菜はホタテ貝のパデッラ、たっぷりのサラダがもられていて
黄色のソースはヴァニラ風味の冷たいカボチャのソースです
パデッラとはフライパンっていう意味だそうで
表面はカリっと中はレアな絶妙な火入れ
香草の効いたカボチャのソースになじませて食べるとイタリア~~ンですな
加茂ナス入りアンチョビトマトソースのバヴェッティーネ シチリア風
バヴェッティーネとは断面が四角になったロングパスタで
食感がすごくモチモチして トマトとよく絡んで美味しいね~
鴨川に面した明るい20席ぐらいの小さなお店なんですが、さすが京都を
代表するイタリアン 満席で、すごい活気あるお店です
メインの香ばしい豚ロース肉の炭火焼き、たっぷり採れたて野菜添え
赤ピーマンのソースが敷かれてます
まあわかりやすくいうと炭火のバーベキューですな
炭火の遠赤で火が入ってるのですが野菜の青み 苦味も感じられて
健康に良さげな一皿です
デザートはマスカットのコンポートにミルクのソルベがうま~~っ
〆のホットコーヒーです Villeroy&Boch (ビレロイアンドボッホ)の
コーヒーカップですね しゃれたお店の定番の食器ですね
イルギオットーネ クチネリーア (イタリアン / 河原町駅、祇園四条駅、清水五条駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5