京都三大レトロ喫茶
ソワレ 築地 フランソワってのがあるんですが
ここもある意味レトロなのですが、骨董品喫茶って呼ばれています
ライト商会
木屋町を三条の方に上がって寺町通り
と新京極の間の細い通りにあります。
オカルトチックな書体のメニューボードですね
無難な所でホットコーヒーを注文したよ
いゃ~~っ なんかすごいインテリアだよ
う~~ん見ようによってはガラクタに見えるのですが
これは なんなんすか 映写機?
いや~~怖い 怖い 夜だとこの人形達 歩きだしてるんじゃ
ない?ってぐらい 不気味です
なんか視線かんじるな~って思ったら
私の方をみてました、、、、、
実はここに入ったのはこの店の名物猫
金太郎君に逢いにきたのですが、、、
一番奥のお客さんの膝の上で独占されていて、
撮影できませんでした。
WRIGHT商會 (喫茶店 / 京都市役所前駅、三条駅、河原町駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0