akiraのランチ

皆様のお役に立つ情報を発信するよう
心がけております

美味しい食事 素敵な場所 旅行 

そば切り 蔦屋           谷町6丁目

2011年04月04日 | 谷町4丁目6丁目9丁目


谷町6丁目から4丁目はとても懐かしい風景が残っています。 遠い記憶の中の風景、 子供の頃かくれんぼした

あの細い路地、 換気扇から流れてきたカレーの匂い、akiraの子供の頃の原風景、  



高層マンションに挟まれて窮屈そうな木造住宅、 だんだん無くなっていくのでしょうか。 



この長屋も高層マンションへと変わるのでしょうか。 昭和を懐かしむakiraのランチです。



4月に入り桜が見頃になってきているが肌寒い今日 月曜日、 池波正太郎ゴッコをしにそば切り蔦屋さんに、



5時半オープンと同時に入店、すかさず窓側のテーブル席に座ったよ。窓から桜を愛でながら蕎麦をいただける特等席です。

シンプルなメニュー構成だこと、 やっぱ蕎麦屋さんでは日本酒、正太郎ゴッコは基本ですよね。



お猪口は数種持ってきてくださって、好きな器をチョイスします。 



突き出しの辛味大根とお豆さん。 このお豆さんめっちゃうま~っ



蕎麦を頼む前に豆皿3種、日本酒のアテに最高です。



すぐに店は満席になり ほとんどの方たちがこの豆皿3種頼んでました。 



ホタルイカ 日本酒に合うがな~っ



もりそば 1.5人前、 蕎麦のいい香りっ



スルッ スルッと食べちゃいました。



とろみのある蕎麦湯を残った出汁に入れて割ります。

ふ~っ 正太郎完成っ  長いは無用っ 次のお店にいきますか?






そば切り 蔦屋 そば(蕎麦) / 谷町六丁目駅谷町四丁目駅松屋町駅
夜総合点★★★★ 4.0





食べログ グルメブログランキング