![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/e9/6a4f4839f11dab73909b4a0c9d63f628.jpg)
生駒のラッキーガーデンでスタッフにどこかおすすめのカフェないですか?
って訊いたら 駐車場を出てすぐの交差点を山のほうに登って行ったら、
鬼の茶屋っていうお店があるのですが そこがおすすめですよ
と教えていただいたので、さっそく行ってみましょう
カイト→ラッキーガーデン→鬼の茶屋と生駒のお店数珠繋ぎ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/c2/0ce5d5414b4912d186f79e950de8f162.jpg)
ものすごい坂道なのでセカンドだとギアの回転が落ちてローで上がってきました。
カフェっていうより ハイカーの休憩所みたいな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/75/18789e3a74a55f4d3c3549e98a213d9d.jpg)
なんか地元の常連風なお客さんが楽しそうに談笑しています。
駐車場はこの店のちょっと上がった所にあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ff/373aa30e58b550b16d478de2d5a7fd0e.jpg)
道を挟んでテラス席どうぞと案内されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/c2/5a360c81fe794a4c27616366371f3b96.jpg)
手作り感満載のテラスです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/40/49231c54a393d2f5aeaf7217b36adc07.jpg)
わらびもち金時400円を注文しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/b7/c533de76459648e266a779d3e601d2fd.jpg)
まだまだ残暑が厳しいので、 冷たいのがありがたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/12/de4e532bc6efa6c82073774e0aec3c66.jpg)
甘くてうま~っ 身体の中から冷えてきます あ~ごくらく~っ 中はきなこわらび餅が入って
食感が氷のシャリシャリ感とわらび餅のモッチリ感のハーモニーがたまらない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/69/72d7ba2318269de4139ca9816e154fae.jpg)
さあ 大阪まで帰るとしますか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/b2/487890833a8b4245eadb0ea4be10d8b0.jpg)
先ほど上がってきたまるで滑り台のような坂を下っていきます。