![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/c0/80bd684470b00c3563637fd1a4b565de.jpg)
浅草のアパホテルで朝食を取った後の お目当てはコレです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/d8/bc9892b3add37129fc01881acf33510c.jpg)
東京スカイツリー見学 こりゃ行っとかなアカンでしょ 浅草の吾妻橋から撮ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/c6/1526093e16c92a986473fe5ea8d1434f.jpg)
自立式電波塔としての高さ世界一の 634メートル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/c7/523bc9f7988d41d7a84efe579103df67.jpg)
新下町流がコンセプトの商業施設 東京ソラマチ 水族館 プラネタリウムからなる大型複合施設です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/10/ec3f2b98bd8159c7725cd8841b28fb14.jpg)
午前10時に訪問 入口でチケット買うの20分待ち表示 これ土日祝ならえらい行列できてるんでしょうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/13/53b656f2947f3a6c46ee15b1c5b9c273.jpg)
10分ぐらいでチケットゲット さあ スカイツリーの展望デッキへ いざ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/07/af9ab6efa3e5b59191b7394167027e37.jpg)
青い照明がまるでディズニーランドのアトラクションに乗るようなテンションになるね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/75/cb55054af30afec59190048c8af32505.jpg)
私の仕事場のトロいエレベーターがデフォなので、考えられないようなめっちゃくちゃ早い
高速エレベーターで一瞬で展望デッキへ上がっていきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/85/e382834defe9d4ddf0631d0749f58d26.jpg)
うへ~っ たっけ~っ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/8e/a88b449cb87016b3f4207aa7a226a7a3.jpg)
ジオラマで撮れるペンを持ってきたらよかったな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/d0/6f9348ddeb70179c7a6b1e459bdb6906.jpg)
東京の土地は全くわからないので、どっちの方角なんだろう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/c1/d571813a5a8e6a5908bc3559561df8d2.jpg)
ここから先はタケノコ剥ぎみたいに1,000円追加で上の展望回廊に上がります
そりゃ 大阪からわざわざ来て ここで帰っちゃあ あかんでしょ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/83/815615cfd539194c7b44bf52c79167e8.jpg)
5分並んで チケット購入、 次のステージに上がります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/6d/bdb1df2178fcf4934ab322502b021792.jpg)
展望回廊は螺旋状にグルッと一周できます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/46/7833742c148bd09369ae1bf6932315b5.jpg)
最新の電波塔ですが 窓の掃除は人力というアナログな方式なんですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/de/3061b20acb716bbf571f11a570c21bba.jpg)
先ほど写真を撮った浅草の吾妻橋の方角です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/40/7d7f7336a619432d9596521168dba406.jpg)
窓の下に見えるのは2,000円で上がれる展望デッキの屋根です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/02/0e4391cdedcfc5acb748ca95b9f5de42.jpg)
回廊は螺旋状なので こないになってます。
そろそろお昼どきなので先ほどの展望デッキに降りてランチを食べましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/49/c35ab397fb01238e944f1297d3e0befd.jpg)
フロア345のスカイレストランとフロア340のスカイツリーカフェがありますが、
レストランは予約でいっぱいでしたので、 カフェで食事しましょ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/d9/486f25dd01f645d4109d1fe7b8031c16.jpg)
無難にカレーライス 900円 お味はともかくとして、場所からしたらリーズナブルなほうじゃないんですか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/22/bdff41d9f2772cb5360159e5403fbf59.jpg)
さあ これから地上に戻って このスカイツリーの写真を撮りにベストポジションを探しにいきますか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/cf/fca8d34dd40dde897bb2a12b032ec4a7.jpg)
カフェと同じ階にある 空中に立っていると錯覚させるガラス床、
耐熱強化ガラスの為 まったく恐怖を感じず立っていられます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/a9/94bfa1715b947338d677bb93bf1a399f.jpg)