![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f5/8f6b69f931d9cbfe5c4fac268eb313cb.jpg)
昭和然とした銀座土産品センターのたたずまい
味があるよな~っ
湖月の餃子を食べたあと商店街をウロウロ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/e0/0633ef5b308b12f32b26152f7e9d5a1e.jpg)
細い路地を抜けて 一風呂浴びに行きましょう。
昼間 湯布院で入ったんやけどね、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/e4/cfdec646f382a734b88a136a7f7a52a9.jpg)
灯りが付いて一段と場末感がアップした竹瓦小路
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/47/c9d0bdadeb97748ddb3e006c0db62094.jpg)
竹瓦温泉 入浴料 100円 やっすう~っ
店員さんが
「シャワーはありませんけど 大丈夫ですか?」
ということは 湯船しか無いって事
昼間 湯布院で頭洗ったし大丈夫やろ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d8/c93dc949d83c61573be9207d85b37b9f.jpg)
更衣室は吹き抜けメゾネットになっていて、
貴重品はコインロッカーに預けれます
店員さんが シャワーが無いですけど大丈夫ですか?
って聞いたのが分かったわ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/77/df893a1bb34a6e1c64e8cfda9158db65.jpg)
やっぱシャワー無かったら辛いよな~っ( ゚Д゚)
風呂上がり 小腹も空いたので、向かった先は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/e8/176902df50ed4f7111a4ac2cc8a40964.jpg)
別府冷麺の名店 六盛
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/23/4130ef5a64f763b1bfe420395f9faab5.jpg)
風呂上りの火照った身体に染みわたる冷麺750円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/c0/2c4a473592574db62c33ea20a2deba87.jpg)
こりゃ 別府必食の一杯だ
さあホテル帰ってシャワー浴びよっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/e7/7c2190326580c19bebe408c63468602c.jpg)
近所の人は家風呂いりませんね。
冷麺の麺も腰がありそうで美味しそう。
シャワーが無いのが
っていうか
湯船しか無いんですよ。
話には聞いてたんですが、、、、、
ホテルでもう一度風呂に入らなくてはいけません。
( ゚Д゚)
冷麺は満足でした。(^◇^)