akiraのランチ

皆様のお役に立つ情報を発信するよう
心がけております

美味しい食事 素敵な場所 旅行 

湖月            別府

2016年10月14日 | 大分


別府に戻ってくると夕方から雨が降ってきました。
折り畳み傘をさして ウロウロ
あ~鬱陶しいね ☂



昭和の場末感タップリなアーケード
何やら視線を感じると思ったら



頭上に猫ちゃんが見てました。



アーケードを抜けると 明治12年に創設された竹瓦温泉
唐破風造りの建物は昭和13年に建て替えられました。



行政がしっかり区画保護していない結果
竹瓦温泉の周りはピンクゾーン
ピンク店の呼び込みや風俗案内所が多く
せっかくの景観が台無しなのです。



香ばしい裏道を歩いて辿り着いたのが、



餃子の湖月  カウンター8人ぐらいので狭そう

夕方4時にも関わらず満席で1人外で待っておられ
私もその後に並ぶ事に、

10分ほど待って入店



まあ とりあえずコレですな
それと 餃子2人前
電話でテイクアウトで注文がバンバン入っていて
店の人 めっちゃ忙しそう、



薄皮の一口タイプです。



3個ぐらい箸でつまんでバリバリ頂きましょう。
うん 美味いっ(^◇^)

でもコスパから言うと 1人前600円なので×2
ビール 600円 合計 1,800円 
そこそこええ値段

美味しいねんけど

さあ 先ほどの竹瓦温泉に行きましょう。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お写真が美しいー (55aiai)
2016-10-17 00:44:02
akiraさん、こんばんは!

懐かしい写真を拝見して、別府を思い出しております^^

構図が独特だしきれいだし、同じところを見ているのでよりakiraさんのお写真がステキだなぁーって思いました!
山荘無量塔は私は見学だけだったのでほとんど写真を撮っておらず、じっくり見させていただきましたよー。そして私は亀の井別荘でお茶しました!ほぼ似たような感じでまわられているので読むのがとても楽しいです♪
ありがとうございます!
返信する
愛さんありがとうございます (akiraのランチ)
2016-10-17 15:49:42
今回の別府編では愛さんのブログがめっちゃ参考になりました。

湖月のビール写真はやはり愛さんみたいにカウンターの上に置いて撮ったら良かったと後悔しましたよ。

飲食店などの限られた時間で瞬時にベストアングル探すのは難しいですね

私もじぶん日記の、天井桟敷 ニコルズバー
を見て なるほど こういう撮り方、切り取り方が
あんねんやとブログを書く者として参考にさせてもらってます。 



返信する

コメントを投稿