![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/88/6250d70132c7f3aaa26bce98cdd30daf.jpg)
雨やねんなあ~
6月5日 金曜日
週間天気予報でわかっていたとはいえ凹むわ
明日はまた快晴になるらしいので 今回の押さえたいポイントの一つである
数々車のCMに使われるほど有名な絶景道路を走る計画は明日の予定の為 今日は近くの佐世保に移動です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/19/d92bee24708d3c02b13c1054242f10d8.jpg)
昨日 旅館の駐車場で無理言って洗車したので
ホラっ キレイになってるでしょ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/1d/7f8069367cdc14d3c40509a08c94b964.jpg)
軍艦島行くんやろ?ってい声が聞こえてきそうなのですが、
さすがに雨の日まで挑戦する根性はありません。
はいっ 諦めがつきました、
軍艦島は今度またリベンジいたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/15/79799e9db5e6afa6dd8e19932c694054.jpg)
長崎市内を通過 本降りですわ
今日は昨日の反省として昨夜にネットで佐世保のチサングラントホテルに宿泊予約取ってるので、安心です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/6e/5939ab76bda52f6b345109084d45f85e.jpg)
iphoneと車のナビのお陰で地図を見るという作業から解放されました。
30年前 バイクで北海道1周した時は ちょっと止まってはマップル読んでましたからね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/c5/779beb619dd9df85dca3b88391773b2b.jpg)
海岸線走ってるんですけど 猛烈な雨が降って、視界も悪くて 景色所じゃないです、
でもNCは電動ハードトップなので、車の中にいるかぎりでは
強固なカプセルに守られてる感じがして安心感があります。
これが幌やったら えらい雨音で、 自然の恐怖を感じて もう家に帰りたくなるんやろか
やっぱ ハードトップやな、 NDに浮気したら アカンわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/26/e8195a73b6464459b2df3d8efe786273.jpg)
お昼時間なのでiphoneで食べログネット検索、 便利やね ナンバーワンのウッディライフさんに行こうっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/e4/2eb6592aca6df50c2937cbf625f4d687.jpg)
食べログで高評価ナンバーワンのお店は間違いなく 混んでるんですよ この店も例外なく駐車場がパンパン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/8e/832f91d75e0e8ebc3514c718b6e6b5a9.jpg)
とっても可愛いウェイティングルーム、
店員さんに 待ってでもいいから窓側に座らせて下さいとお願いしました。
ちょうど12時頃なのでお客さんがバンバン入ってきます。
当たり前なんですけど みんな九州弁なんですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/b0/c85b3dd0020efe9b808f6b13a0d7b2ed.jpg)
しばし待ってから、窓側に案内されました。
オムレツと挽肉のカレー 1,200円 サラダと漬物3種が出てきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/67/cf94b546cbdc172674d30a68dacc203e.jpg)
カレーはスパイスを全面に出すのでなく濃が有り優しい味です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/51/786a5e0aa506ee1d5066da81b723ae0d.jpg)
デザートはパンプキンアイス
店員さんも愛想良く、丁寧で さすが食べログナンバーワンのお店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ff/94a9b5f11fbcfc9fa7ae01f36e377b0f.jpg)
お客さんも そろそろ帰りだして 駐車場も空いてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/1e/cfcd4a74a957b08b30b39a302e244fa3.jpg)
コーヒーとドーナツを食べて、そろそろ行きますか、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/5d/da96702bf648a5cbf5ef2a39484eea29.jpg)
ハウステンボスの近くを走っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/07/0bc1f228a1fc0617a793073b5efca131.jpg)
佐世保市内に入って行きます。 雨が止んできました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/44/9d51cd385b13dc6e623966df63cbeeab.jpg)
チサングランドホテルに到着、 ロードスターを立駐に入れて、佐世保駅の方へ晩飯に行きましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/22/766735524c66abb249a6e490c48adab8.jpg)
長崎ちゃんぽんのお店が2件並んでいるんですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/fa/816923106bf14512c2b2a2d1a103d561.jpg)
香蘭さんに入ってみましょ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/da/926335e9d5796be6c9c83ce2acfe4c41.jpg)
やっぱ 本場ちゃんぽん 抜群ですなあ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/96/ae13b499e677be23da91b1a5b1af2bde.jpg)
駅前にある 佐世保港にブラブラ 巨大な客船が止まってるよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/5f/e2fea62a0617e4e9084973ba6e7c1057.jpg)
近づくとちょうど出港して行きました。
お言葉ですが、雨の日は幌に限りますよん!
その他大勢の屋根では味わえない風情を得られます。(^_^ゞ
幌を叩く雨、ドラムのように軽快なビートを響かせて・・・大声でしゃべらな聞こえへんけど。
手を当ててみれば雨粒を感じられる心地よい刺激・・・さあ、次は幌車にしましょ♪
本場のちゃんぽん、やっぱり違うでしょうね。長崎出身の友人がこっちで食べるちゃんぽんは、みんな偽もんやゆうてたもん!
RHTじゃなく幌でしょ っていう声が圧倒的でした。
実は私も幌には憧れてるんですよ
ガレージハウスか、せめて屋根付き車高なら
全然幌でいいんですけど、 青空駐車なんでね
今度カーポート付けてND幌にしよかな。
あと外出先の駐車場に停めとく時の安心感もRHT
ならではのもんがあるんですね
予定はNDの2000RHTレカロバージョン待ちです。
ここのチャンポン 食べログで高評価で、 美味しかったです。