
10月9日 日曜日 大分遠征日記の続きです。
またやってきました 今度は九州大分銀行ドームで開催の
ロードスタージャンボリー
私はレンタカーで来てますので端っこに止めてますよ。

各世代のロードスターが続々と入場
この列にプレミオで並ぶの結構勇気入りましたよ。

オープンのロードスターのオフになぜにクーペが?

歴代のNBに唯一クーペボディがあるんですよ。

綺麗に手入れされていて大事に乗られています。

前から見ると何の車?

NBのカスタムですね

インパネからみるとNA?
テールはもうロードスターの面影無し

前から見ても面影無しだった(^^)/

これは う~ん もうわからん

スーパーカー仕様のNA

もうコレにいたっては原型がほぼ無い

軽井沢でお会いしたOKKANさん発見
お久しぶりです

どこのMTG会場でもお会いした
やまんきさんの綺麗なNA発見~っ

ますたにさんのNBも発見~っ

くまモン号 がんばれ熊本、
昨日、阿蘇が噴火して、
借りてたレンタカーが灰だらけでビックリ

中部で見たひまわり号も来ています。

お昼のお弁当 レンタカープレミオの中で
いただきます 快適ですわ

昼飯食った後、ロードスターも飽きてきたので、
周りをブラブラとお散歩

ロードスターよりおもろい車
発見したで~っ

初代MR2やね エアクリーナーがトランクから飛び出てると
思ったら
この車ミッドシップやってんね

こんな おもろいのんもいてたり

先日 あなたの仲間を食べちゃいました。
とっても美味しかったよ(^^)/

つぶらな瞳のお馬さんが

オシッコを勢いよくしたとろに
亀さんがノコノコ寄ってきて
おいおい君 蹴っ飛ばされるで
で一通り 移動動物園で遊んだ後
ジャンボリーに戻ると

トラックの荷台でメーカーさんを交えて
トークショーが、
ジャンボリーは他のMTGに比べてアットホームで
いいですね

山本さん中山さん NDの幌の2リッターは出さないって
言ってましたけど、、、
2年ぐらいしたら出すんちゃうん?
帰りの飛行機の時間があるので、
ちょっと早めに会場を出て、

空港に行く前に小腹が減ったので、
大分の有名な日田焼きそばを食べに
想夫恋、高田店へ

緬をパリっと鉄板で焼いてるので香ばしくて美味しいよ
でも 918円 もうちょっと安かったらね
さあ大阪に戻りましょう。

ロードスターならではのオフ会ですね。
どこから見てもロードスターに見えないのに
ロードスターなんですね。
MR2は懐かしいです。
私の飛行機お気楽落下傘参加とは大違いで
気合入ってる方々ばかりです。
初代MR2今見ても かっこいいデザインですね(^◇^)