![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/5d/5410bb45f7e6699a72d40539e11280e1.jpg)
北岸のリベイラ広場にやってきました。
今回のポルトガル旅行はこの風景を見てみたかったのです。
当初、ポルトガルよりイタリアへ行きたかったのですが、
ある時、このブログを見てしまったのですよ。
よっちんさんのブログ 「よっちんのフォト日記」を
見てから 行ってみたくて、
行ってみたくてっ
もう我慢できずにポルトガルへ
いや~素晴らしいっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/5a/b830a4d2119aa5038171d388d884fd93.jpg)
気温が16度 日が当たってとても暖かい
大阪が0度の時、出国したので天国みたいな
場所です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/43/217cebac81c271c35d5f4020ed739fc9.jpg)
先ほど フェレイラから渡ってきた橋 ドンルイス1世橋
パリのエッフェル塔を設計したエッフェルさんのお弟子さんが
設計した橋だそうで1881年~1886年の間に建設されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/23/6544c644fdf9c232741e1e872f439b7d.jpg)
上層はメトロと歩行者 下層は自動車と歩行者になっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/b5/c46dcf61c221c1cd991697a7fffe567c.jpg)
ドウロ川沿いには レストランが並び テラスで
外人さんがかっこよく食事されています。
外人さんだと絵になるんだなぁ~っ
(あっここでは私の方が外人さんだ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/1d/f034116c5aa9e8301065f7095a63efe9.jpg)
ちょっと裏の路地も素敵な感じ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/7f/e61e3f5ed6a6dbada86063ffef1d665e.jpg)
リベイラ広場にやって来ました。
ポルトガルのお昼は遅めの2時頃と聞いてますので
まだまだ空いてますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/7b/4b3fff43867076e4665076c8e506f76a.jpg)
今日のランチ場所は リベイラ広場から入って
一本裏道の所にあるPostigo do Carvão(ポスティゴ・ド・カルバオ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/af/5772fb08707a4f49f3e51fec75fe9236.jpg)
ねっ 異国のイイ感じでしょ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/21/4bdfc4b7fd8020f9a3df9d7c18cda71d.jpg)
ポルトガルパン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/a8/ef8a3ecc19ef1a0814d345a7d581b423.jpg)
サラダ この時期、日本は野菜が高騰してるので
有難いですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/d4/eaf7c133dbad945bdd721434c5ec9866.jpg)
パンの上に鰯のパテを塗って頂きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/bb/b9043b7b60fe9ec77d2db4678985d113.jpg)
魚介のカタプラーナ鍋
写真撮るの忘れて 半分取ってから撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/bd/6e1c6b404adb04c93591f31606140a26.jpg)
かなり塩っぽい味付けだったのですが
パンがよく進みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/e4/fc40a74b0b6e0b4ec89501f9b15f6e38.jpg)
最後はとっても甘いデザートで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/25/b01167516550b731e0d885a42b62d7d0.jpg)
(明日から2日程 旅行に出ますのでブログはお休み致します。)
こんな景観を目前にすればね!
それにしてもデジタル万歳です。フィルムなら36枚撮りで何箱分?
私もポルトガルへ行ってみたくなります。
ブログの影響力すごいけど
akiraのランチさんの行動力も凄いですね。
『飛行時間がもう少し短ればなぁ・・・泣』
昼間のリベイラ広場が
静かなのはいいですねぇ。
ああ、やっぱりポルトはいいなぁ。
この街への恋心は変わりませんわ。
触れていただいてありがとうございます。
今は旅先でしょうか。
素敵な旅であることを願っています。
フイルム代 電池代 現像代 すべてにおいて
コストがかかってきますので、デジタルじゃ
ないと撮れませんです。
シャッターが止まりません。
ブログで影響受けたのたくさんありますよ。
カッパさんのブログを読んでロードスターと
ゴープロとかも買いました。
(そういや~ゴープロも買ったな~っと今思いだしました)
最初では無いのです。 よっちんさんが台湾行かれたブログを読んで 十分や九分に行ってきましたし、
実はタイのメークロンもグラグラ来てるので、来年辺り
退治したいのですよ。
カメラとレンズ増やしたのもそうだし
もーいろいろ影響受けてます(( ゚Д゚)「