![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/16/7b91606506ea7fb8a2a5dd890babdda7.jpg)
グランドリスボアの1階玄関を入ったらすぐカジノなのですが
回り込んだ場所にホテルのレセプションが有り、その奥のエレベーターで
2階にあるレストランエイトに行けるみたいなので、口コミでは要予約の店らしいのだが、
11時半のオープンと同時にダメ元で訪問してみましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/6d/8fdfa7a0a95b80d9275feb57aeaf25d7.jpg)
ここがレストランエイトの入口、ゴージャス感バチバチですがな(汗)
ここでひるんではいけません。 いざ訪問っ
片言の英語で、「予約してませんけど、入れます?」
と聞くと、レセプションが席表を見て、
「ちょうど空いております 13時までのお席ですが大丈夫でしょうか?」
きっとこういう風に言ったのだと思う、13時までなら、1時間半あるので、
「全然大丈夫ですのでお願いします」
ラッキーにも飛び込みで入れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/09/2506403f6a3ef9c478856652ad74f570.jpg)
レストランに行く通路にプロジェクションマッピングで金魚が泳いでますよ。
気分が盛り上がりますねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/56/d576feb306d28d175c08b6249d807ff1.jpg)
通路を渡ると自動扉が開き、キンキンギラギラの金魚まみれの店内へ
なかなかハッタリ効いとるなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f6/6c660372b32983c42dbefd47dd7db1c9.jpg)
大人数だとラウンジ席に案内されるのでしょうが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/db/63583c05c5a97786809c894efcb96667.jpg)
お一人様なので、2人掛けのテーブル席へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/f6/b30b7051c129e55e328e047ed5c8429e.jpg)
メニュー表を見ても広東語と英語表記の料理写真無しなので、全く分かりません。
まあこれは想定内なので、レストランエイトに行っている方のブログの写真を
ipadの画面に出して写真を指さしで注文することに、
なんで箸が二つあるねん?
気になるので、ipadで検索すると
黒い方は自分用で白は取り分け用らしい、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/02/e3cfc13a73e63451a73a340ee22840e5.jpg)
先ずはアミューズが出てきます。 奥が鮑とゼリー 手前がパイ皿にビーフを乗っけたやつ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/e2/143b1beeade23d44ad456db5fe355b16.jpg)
金魚の形のエビ蒸し餃子、
ここの鉄板飲茶、ほぼみなさんコレを頼んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/53/dc46235bf98ce010fd5d890389d82be4.jpg)
蒸器に入ってるのを皿のステージに出して撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/16/57860766dc195740f0bb76ff455f5ed8.jpg)
小籠包、皮も薄くて、肉汁がタップリ、噂通りの美味さです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/eb/2fc636740bc8ad5d1c278459189142e3.jpg)
チャーシューハリネズミまんじゅう コレも鉄板飲茶
よーできとるわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/6f/6f248e290ba9da8882b16c2e7f3f1b1d.jpg)
蟹カレークリームのタルト これも鉄板なやつ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/65/82862b88c88449a50782ddcd0af1d95e.jpg)
金魚みたいな形をした注文してないのが出てきた、(汗) きっとランチセットの品なんでしょ
ここで女性店員さんが、デザートはどうでしょうか? と聞いて来たので、
店員さんとやり取りをしていたら、この皿の奥にもう一品あったのですが、
(これも金魚型)写真撮るの忘れて食ってしまった。ヽ(^o^)丿
ランチ時はエッグタルトが最後に付いてるのを知っていたので、
デザートを断ったのですが、
「とっても可愛いい写真映えするデザートが有りますよ」と私のツボを突いたプッシュをするので、
「ほんだらそれ持って来て」とお願いしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/20/76a228014c797fb2d0a2f30976db9021.jpg)
これがお姉さんがプッシュした金魚の形をした杏仁&マンゴープリン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/c2/c0ef14c697a44da06e4674154a9b2776.jpg)
たしかにフォトジェニックではありますなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/04/83bd06d301428250407422b9dca32c3f.jpg)
で 最後のミルクティとエッグタルト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/b0/3cad1536950e1b943642509620b5a6d4.jpg)
気になるのが最後の支払い、596香港$なので
1香港$≒14円として8,350円ってところですか?
ミシュラン3つ星とこの格式ならリーズナブルなんじゃないでしょうか
見栄えだけじゃなく美味しかったしね。
この後すぐにカジノの両替所に行って1万円を香港$に替えましたとさヽ(^o^)丿
言葉が分からなくても行けば身振り手ぶりで何とかなるもんですね。
カジノはトイレと両替と飲み水だけの利用でした(^^)/
しっかし、このゴージャス感、一人で飛び込んで行く勇気は私には・・・(^_^ゞ
で、カジノでここの食事代くらいは楽勝だったのかな?