
お馬さん カッコええ~

一回この運転席座ってみたいねんけど、怖れ多いわ

史上最速牛 オーラがハンパやないわ

コックピット風運転席 どれがどのスイッチやねん

ガヤルドスパイダー

先のアヴェンタドールと比べると普通の運転席やね

コルベット 美しいスポーツカースタイル

ロードスターのフォルムに似ているが値段は全然似ていない SLS AMG

扉なんか わざわざこんな感じで開けます 街で乗り降りするときの注目度がスゴイやろね

中は至って普通に見えるのですが、

クーパーS きっとえらい改造してるんやろうけど よーわかりません

今回 国産の出品の中でダントツに多かった86
なんでもかんでもスピンドルグリルや

32R 今みるともうなんか懐かしい

RAYSブースの35R フェンダーとタイヤの隙間がスゴイね

33Z 東京ドリフトの悪役が乗ってたイメージ

34Z 個人的にはこのデザイン大好きなんすけど

会場は車好きで熱いのですが、 外は朝から大雪でこんな感じ

昼混む予想されるので 11時半頃昼飯です

1,000円の日替わりと生ビール まあ場所が場所だけに こんなもんやろ

昼からはワンボックスのカスタムカー巡りから
車の中にラウンジがあるやん

アルコールが入ると虫みたいにネオンの灯りに引き寄せられます

ウーファーからズンドコ ズンドコ ワイルドスピードの世界感

大阪オートメッセ2014 車をより引き立たせる為のお姉様

アウディもいいけど

もう誰も車を見ていないWALDブース
こうなるとどちらが主役でどちらか脇役かわかりません

車は単なる飾り物です

その棒でおしりペンペンされたいakiraのランチです
モーターショーよりこっちのほうが“何かと”楽しいのに!
おねぃさんの露出度は半端ない?
ところでこの記事、カテゴリーは「洋食」?(笑)
カテゴリー枠はどうしようかと思ったのですが、
あくまでも柱はグルメブログなので洋食に入れたのですが ロードスターカテゴリーに変更しますね
「洋食」で結構だと思いますよ♪
んじゃ 洋食のままでいっときます
あと撮ったあと写真を加工するフォトショップも欲しいですね
フルサイズ 中望遠 外付けストロボ フォトショップ
また金かかりますわ