![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ce/edf646387a187e1dd07391db6bcea11e.jpg)
6月7日 日曜日
昨日はいい天気だったので、腕と顔が焼けて ヒリヒリ、
せっかくの温泉も腕を頭の上に置いて入りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/c0/f0d04d422879c9fd8baa0c4b53d56269.jpg)
今日のコースは長崎、平戸から高速で熊本へ行って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/30/c8fd3431bd55ed64a17db420476a3ce0.jpg)
下道で阿蘇から大分の別府へ行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c8/2a9702d4063fbd0593687e982b45aba1.jpg)
昨日みたいな晴天だと腕が日焼けで
屋根を開けれないのですが、
ちょうど良いうす曇なのでオープンで走りますよ。
阿蘇ミルクロードに入って行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/75/da2532506c979f652e3fd70d26a7a350.jpg)
ミルクロードを上がったところに最初の展望台があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/fd/a294794a913bed7ebc229e55ea2073f1.jpg)
山の上は眺望抜群の草原道路がずっ~と続きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/3b/bd6291f28aa86de43d0e6de03a978241.jpg)
北外輪山の標高936mの大観峰 猿回しをやっていましたよ
お猿さん、お約束のポーズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/0e/75c27bc078e9560b17869fe390c0527f.jpg)
今日は日曜日なのでライダーがすごく多いです。
バイクで走ると気持ちいいでしょうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/b8/7fcfa7369e3a94c11abbdd1ca8c99ba2.jpg)
眼下には碁盤の目状に並んだ田畑が広がる阿蘇谷
正面にはお釈迦様の寝姿に見える阿蘇五岳を望みます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/41/5bb4baf27dfe2e4f9a514ebc57715e9e.jpg)
昼御飯の時間なので、一回この山道を降りてあか牛丼で有名ないまきん食堂に行きましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/9a/dbcc2d0898e05557907a03bf4be94059.jpg)
甘かったわ、
今日、日曜日やってん
12時半到着して、 「4時間待ちです」って言われた
よじかんって
40分やったらどーしよかって悩んで並ぶけど、4時間っていわれたら
すっぱり諦めきれるわ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/39/acf4fae2d1327a91d47642e507f9d1b5.jpg)
で 近くのたこ焼き屋さんに入ることにしてん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/fa/7bb20e61b45bc46773f9bc85d3d9e840.jpg)
たこ焼きはオーダーが通ってから焼くので、それまでサンドイッチでもよばれよか、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/92/f00bdcb81f7e1d4aa844b77fbcf43d6e.jpg)
コレが結構美味いねん ココにして正解やわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/51/48bb349609259996bfcd1187065f9551.jpg)
たこ焼きも大阪のたこ焼きみたいにクルクル回して焼くんじゃ無く、
なんかね 回転焼きみたいな鉄板で焼いてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/26/9539a2b52d2123b2295df80a2c50d5d2.jpg)
さあて昼飯を食ったあと もう一度ミルクロードに戻って、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/13/ab295852da0baab4732419b743e7a581.jpg)
今回の旅行の最後のミッション 天空の道、を撮影しましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/1c/526dbdf7712b2ef600a6d865077e566a.jpg)
向こうの方に人がいてるでしょ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/4e/325ea2f9102e6bdc098007424c2bbb31.jpg)
右の方がよく見えるみたいですよ 行ってみよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/14/8e2b3bd7999efc2f5ae142bfd8e0621a.jpg)
なんだかよく分からない?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/77/0e0b688d6eba494af4eed8892ba3a996.jpg)
ちょっとアップにしてみようか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/5e/a3a8ff970cf9ae9c083a232eef7f70c5.jpg)
ホラっ 人歩いてるでしょ ここ歩けるんやね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/6f/beddbd883a138f74055487255ce01cc0.jpg)
で こっちが天空の道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/e7/0027d0ecfb66dc11e1b0aefea465aa9d.jpg)
早朝だと朝霧が道路の下にかかって 正しく天空の道ラピュタになるらしいのですが、
まあ こんな写真で許してください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/42/90273b2ebf9310af4236dffd8966ced3.jpg)
ミルクロードにはこういう展望台が数カ所あるんですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/13/1349477ea81293ba1cb0b2f68db05c28.jpg)
やまなみハイウェイを走り、今夜泊まる別府を目指します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/70/d7ad15bd3c9cf3ded0ab5a1b7382ecc6.jpg)
こういう気持ちのいい道が永遠に続くんですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/20/fdb7d70d0849defe5416b9802dbf73d0.jpg)
途中の三愛レストハウスで休憩、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e7/7368bff481fdddb876fa467f6ec7afc9.jpg)
甘いもんを食べて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/7b/cd1013b132a6f5966c4011709baa3853.jpg)
再びやまなみハイウェイ 気持ちい~っ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/8f/f30c583e6ec9e92bf2d4d5621c6f171f.jpg)
ほんとはね この道の奥から走ってきたのですが、写真を撮る為にUターンしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/80/402a5f44f0c5df8a0cbecec463f617d1.jpg)
湯布院を通過して 別府に抜ける山越えです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/22/dc0467a26919f1d85695cf31819b92d9.jpg)
この道もまた気持ちいい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/5a/4ae792bb3a454e09c9d68cb743c925f1.jpg)
この山を越えたらすぐに別府温泉です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ba/1c83a02a7a8ac156e1518e9e53a7d4fa.jpg)
亀の井ホテルに車を置いたあと 徒歩で30分ほどのところに晩御飯を食べに行こう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/b4/4078aa8c78c65f32cd8d0c442986649f.jpg)
大分って言ったら とり天
とり天発祥の店で有名なレストラン東洋軒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/7e/69fc54156832d7a8c697f0bf16555c6b.jpg)
まあ 普通に美味い 、そんなめっちゃっていうほどでは無いけど 期待が大きすぎたかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c9/67a0d18ff3a3abef800433b3b57ce5d1.jpg)
刀削麺 きし麺みたなモチモチの麺が入ったやつやねんけど コレは美味かった
ちらりと写っているのはケータハム?楽しいだろうな、その気になれて。(^_^ゞ
ま、NCも快適でイイですが・・・ところでこの旅は、NCの魅力再確認?それとも決別の旅?
でもこの日晴れたら 腕の日焼けが限界だったので
屋根閉めてはしらなアカンかったから痛し痒しですね
オープンカー同士がすれ違うとピースサイン送るんですよ
知らんかった
こういうの北海道をバイクで走った時以来です。
NCの再確認でございます やっぱNCがええわ
NDに乗り換える理由が分からん、
と無理やり