
ランチを食べた後 カイスダリベイラの中心地
リベイラ広場の裏の道を探索することに

リベイラ広場の裏側は斜面に階段や
坂道が張りめぐらされた立体構造に
なっているので、事前に調べた地図と
印象がかなり違う、
やはり実際に現場を歩いてみなきゃ分からない

リベイラ広場と違って、全く観光客が歩いていない。
ちょっと不安な気持ちになるのだが
もう好奇心の方が勝ってしまって
階段を上へ上へと登って行きました。

ちょっとした高台に出たところで行止まりでした。

高台からはドンルイス1世橋の南岸に建つ
セーラ ド ピラール修道院が見えます。

もう一度カイスダリベイラに戻ってきました。

リベイラ広場からドウロ川の川沿いの景色を堪能する
クルーズ船があるので 乗ってみよう。

リベイラ広場から乗って 上流へと行きます。
ドンルイス1世橋の下をくぐります。
この後、インファンテ橋をくぐるのですが、
なぜか写真撮ってませんでした。( ノД`)シクシク…

ドナ マリア ピア橋
こっちの橋はドンルイス1世橋を設計した
師匠のエッフェルさんの作品
でもやっぱドンルイス1世橋の方が見応えありますね
その向こうは1995年完成のフレイショ橋
ドンルイス1世橋の交通量を緩和する為に
作られたそうです。

フレイショ橋を越えた所でUターン
エッフェルさんの作った橋の向こうに見える
立派な橋が先ほど撮り忘れたって
言ってたインファンテ橋ね

もう一度 ドンルイス1世橋を
上流から下流へとくぐります。

ランチ前にポルトワインを試飲したワインの集積地
ちょうどここからはサンデマンが見えますね

リベイラ広場から下流のカラフルなアパート

朝に見学したサンフランシスコ教会
内部は写真撮影禁止だった教会です
この後アラビダ橋でUターンするのですが
写真撮ってないんだね ( ノД`)シクシク…

Uターンして ドンルイス1世橋手前の
リベイラ広場に帰ります。
向こうに見える立派なのがインファンテ橋ね

リベイラ広場はすごい賑わってるでしょ

日本の川沿いにこれに似たような場所って
あるのかな? 絶対ないですよね。

ドンルイス1世橋の上層部に上がってみよう。

上層部は歩行者が歩けるようになっています。

とてもスタイリッシュなメトロが行き来して
橋からはとても素敵なポルトの街を見下ろす事が
できます。

ちょうどキヤノンのミラーレス1眼のCMのロケ地に
使われていた場所なんですよ
どうりで写真映えするはずです。
もう少し若い頃に行ってみたかったです。
まずは体力を鍛えて
ドイツに行けるかどうかが目標です。
そのあと西へ西へと行きたいです。
レンズも買い足さないといけないですね。
この街が出てきますよねぇ。
CMにこの街を選んだ
キャノンのセンスに拍手です(^^)
ビジネスで行けりゃあ楽なんですけどね
旅行代の倍以上かかってしまうので
どうなんだろうって考えてしまいます。
海外はズームが楽でしたよ(^^)/
にんまりしてしまいます。
フォトジェニックな街ポルトですね。