尾道のガウディハウスと呼ばれている斜面に建てられた建築
スペインのガウディ建築とは全然違うのですが、ガウディと名前がついてるだけで
尾道に行ったらならぜひ行ってみたいと思った所なんですが
実際に見てみると
あれっ コレのどこがガウディなん?って感じ
尾道の坂の細い路地を西から東の方へ移動 坂にびっしり寺院や家屋が 火事になれば消防車はぜったい入れない
のでどういう消火活動になるんでしょうか
築100年ぐらいの古民家を使った千光寺の参道沿いのお茶屋さんで休憩しましょ
わらび餅とアイスコーヒー飲みながら 尾道マップを見てこれからどこいこか作戦会議
一人ですけどね
最後の写真は時の過ごし方がご馳走って感じさせてくれる写真ですね♪
↓佰食屋、西院にそんな店が!すぐにでも行ってみたいですが、50分待ちって・・・(-。-;)
私の場合デフォで歪んでますので、
でも昇福亭の店の前撮る時、ファインダーを覗くと 水平取ってるつもりでも どーしたも傾いて撮ってるような気がしてたのですが、
やっぱ家が傾いていたんですね
きっと窓枠が水平取れてたのでしょう路渡カッパさんに指摘されて 初めて気が付きました。
佰食屋 オープンと同時に行くと並ばなくていいかも、 若い綺麗な女性の店員さんもいて
すべてにおいてクオリティ高いです。