神戸に次いで8月1日に大阪市内に「イケヤ」がオープンしたことを知って、先週の土曜日に行ってきました。
大塚家具との競合はなさそうな、軽~い、楽しそうな家具や、照明が中心ですが、お目当てがあって気に入ったものを探そうと言う時はお薦めです。
軽食のレストランもあって一日楽しめます。関空のアウトレットモールも同じですね。買い物の楽しさを味わえます。
そのイケヤにいく途次の列車にはUSJ(ユニバーサル・スタジオ・Japan)に行くような家族連れが多かったですが、そこで皆さんに質問です。
「USJで売っているE.T.は、関税率表の「人形」でしょうか?」と言うのが、今日のテーマです。
・ ・・・
HS9503は、「・・・人形、その他のがん具・・」とあって、人形(人間を模したものに限る。)は協定税率3.9%、がん具(人間以外の生物又は動物を模したものに限る。)は詰め物をしたものでなければ協定税率が無税です。
このように、がん具は、人間を模したものかどうかで、税率が変わりますので、先ほどのE.T.は人形ですか?のような質問が出てきます。
人間でも、狸や狐のような人(笑)がいますが、実在の動物のぬいぐるみなどでしたらこのような疑問は出ないでしょうし、りかちゃん人形なら明白でしょうが、二足歩行するような(私のイメージ)火星人や、天使はどうでしょう?鉄腕アトムは人間の体を模していますねどうでしょうか?マリオネットに使うあやつり人形は「人形」でしょうか?
関税定率法の関税率表や、その解釈である関税率表解説(通達です)では、「人形」とはの定義を明記していませんが、解説では、①あやつり人形は「人形」②天使、ロボット、悪魔は「人間以外の生物を模したがん具」としています。
どうやらE.T.(架空の地球外生命体(Exra=外の、Terre=地球、strial>stella(星)の者)は人形ではないようです。
「人間」ってどう定義するんでしょう?WCOで勤務された方の著書では「両目が平面にあるか否か、その後に猿と区別するために頭の毛の数を比べる」なんて冗談ぽく書いておられましたが、今も客観的基準はなさそうです。
・・・・・・・・・
昨日は、小田原や東海地方で新幹線が運行できないような大雨でしたが、今夜から明日未明にかけて西に移ってくるようです、気をつけましょう。
大塚家具との競合はなさそうな、軽~い、楽しそうな家具や、照明が中心ですが、お目当てがあって気に入ったものを探そうと言う時はお薦めです。
軽食のレストランもあって一日楽しめます。関空のアウトレットモールも同じですね。買い物の楽しさを味わえます。
そのイケヤにいく途次の列車にはUSJ(ユニバーサル・スタジオ・Japan)に行くような家族連れが多かったですが、そこで皆さんに質問です。

・ ・・・
HS9503は、「・・・人形、その他のがん具・・」とあって、人形(人間を模したものに限る。)は協定税率3.9%、がん具(人間以外の生物又は動物を模したものに限る。)は詰め物をしたものでなければ協定税率が無税です。
このように、がん具は、人間を模したものかどうかで、税率が変わりますので、先ほどのE.T.は人形ですか?のような質問が出てきます。
人間でも、狸や狐のような人(笑)がいますが、実在の動物のぬいぐるみなどでしたらこのような疑問は出ないでしょうし、りかちゃん人形なら明白でしょうが、二足歩行するような(私のイメージ)火星人や、天使はどうでしょう?鉄腕アトムは人間の体を模していますねどうでしょうか?マリオネットに使うあやつり人形は「人形」でしょうか?
関税定率法の関税率表や、その解釈である関税率表解説(通達です)では、「人形」とはの定義を明記していませんが、解説では、①あやつり人形は「人形」②天使、ロボット、悪魔は「人間以外の生物を模したがん具」としています。
どうやらE.T.(架空の地球外生命体(Exra=外の、Terre=地球、strial>stella(星)の者)は人形ではないようです。
「人間」ってどう定義するんでしょう?WCOで勤務された方の著書では「両目が平面にあるか否か、その後に猿と区別するために頭の毛の数を比べる」なんて冗談ぽく書いておられましたが、今も客観的基準はなさそうです。
・・・・・・・・・
昨日は、小田原や東海地方で新幹線が運行できないような大雨でしたが、今夜から明日未明にかけて西に移ってくるようです、気をつけましょう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます