ダウンや、マフラーが恋しい季節になりましたね。
だいぶ前に、社会人のビジネススクールで、貿易のレクチャーをしたことがあって、その際の担当がこの言葉を連発されていました。
:::::::
家近くの通いのおでん屋で、ビジネスパーソンに交じっての夕食でした(*^_^*)。鍋を囲んで15人ぐらいの席と、路上にテーブルがあっての25人ぐらいの小さな、コスパがすごいとの評判の店です。
暑い時期は入れますが、この時期は店外でストーブを抱えて待つという状態ですが、幸い今日はすんなり。
ここは、店の人の連携が素晴らしく、しかも注文したものの順番と勘定を間違えないという特技(?)です(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/9c/ba015aa65f76deba1ad6ba94baf28656.jpg)
こちらのお客さんのウオッチングは、楽しませてくれます。
ほとんどは、会社帰りらしいビジネス・パーソン。
ちょっと店では浮いていそうな50代のオジサン二人・・課長さんかな~?亡くなったスーちゃんの雰囲気の色っぽい女性と年配の白髪の男性カップル、いい感じの美形カップル、スーツのバッチは役所勤めの主任か係長ぐらいの男性と、そのスタッフらしき20代女性二人、連れの女性のあれこれ職場のことをじっと聞いている40代ぐらいの男性、おば様が日本酒ぐいぐいのグループ、楽しみながら焼酎2合・お湯割り頂いているかずさんも浮いているかな~?
:::::::::
年の暮れが近づき、5年ほど前の同じ職場のオジサンのグループから年末の飲み会の料理の案内を貰ったり、健康のための同好会の忘年会の日にちが決まったり、住むマンションのクリスマスパーテイの出欠を求められたりの時期になりました。年がいけば1年が速いを実感の日々です。この一年「日々是好日」を心がけられたか、自問自答をする時期になりました。また~。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/132.gif)
だいぶ前に、社会人のビジネススクールで、貿易のレクチャーをしたことがあって、その際の担当がこの言葉を連発されていました。
:::::::
家近くの通いのおでん屋で、ビジネスパーソンに交じっての夕食でした(*^_^*)。鍋を囲んで15人ぐらいの席と、路上にテーブルがあっての25人ぐらいの小さな、コスパがすごいとの評判の店です。
暑い時期は入れますが、この時期は店外でストーブを抱えて待つという状態ですが、幸い今日はすんなり。
ここは、店の人の連携が素晴らしく、しかも注文したものの順番と勘定を間違えないという特技(?)です(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/9c/ba015aa65f76deba1ad6ba94baf28656.jpg)
こちらのお客さんのウオッチングは、楽しませてくれます。
ほとんどは、会社帰りらしいビジネス・パーソン。
ちょっと店では浮いていそうな50代のオジサン二人・・課長さんかな~?亡くなったスーちゃんの雰囲気の色っぽい女性と年配の白髪の男性カップル、いい感じの美形カップル、スーツのバッチは役所勤めの主任か係長ぐらいの男性と、そのスタッフらしき20代女性二人、連れの女性のあれこれ職場のことをじっと聞いている40代ぐらいの男性、おば様が日本酒ぐいぐいのグループ、楽しみながら焼酎2合・お湯割り頂いているかずさんも浮いているかな~?
:::::::::
年の暮れが近づき、5年ほど前の同じ職場のオジサンのグループから年末の飲み会の料理の案内を貰ったり、健康のための同好会の忘年会の日にちが決まったり、住むマンションのクリスマスパーテイの出欠を求められたりの時期になりました。年がいけば1年が速いを実感の日々です。この一年「日々是好日」を心がけられたか、自問自答をする時期になりました。また~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/132.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます