hey is imamura-blog

日常の中に俺があり、俺の中に日常がある。それは矛盾の中にひそむ真実である。真実を記録する。それは事実になる。

虚しさと永遠

2019年05月09日 06時08分06秒 | Weblog
そうちゃんが学校前にゲームをするべく朝5時に起こしてくれと言う。

それに伴い俺は5時に目覚ましをセットする。俺も5時に起きるようになる。
ベランダに出てタバコを一本吸う。美味いとか不味いとかではなく毎朝の習慣として吸う。
メダカに餌をやる。ツイッターなどをチェックする。エゴサーチなどやる。俺以外の人が俺の事をツイートする事はほぼない。
期待している訳でもない。
何をしたでもない俺は誰からも見られてないのだろうかとか思いだすと地獄の底に落ちる。
レコーディングは始まった。
俺が始めたら始まりである。メンバーがいる訳でもなくスタッフがいる訳でもない。
そして締め切りのないそれは永遠に続くかのような作業である。

終わりが無いのだ。

録っては聴きの繰り返し。
まだ上があるんじゃ無いか?こんなもんか俺は?とブツブツ言いながら気がつけば声の発し方すらわからなくなる。
喉がガサガサになり歌えなくなり、イライラしてパチ屋に逃亡して負ける。
その繰り返しである。

本当にやりたい事だからこそ妥協は許されない。
もっと肩の力を抜きたいが抜けない感じ。
虚しさと永遠が混ざり合う。
このまま俺は結論を出せず同じ毎日を繰り返すのではないか?そしていつかポックリ死ぬのではないか?

まあいい。何も成し遂げず死ぬのもブルージーだ。

さて、薄暗いお話はさておき明後日はライブだ。
よくよく考えると先月はヨッチンのイベントでの20分ステージ一発だった為、2ヶ月ぶりのロングセットである。
5月に大殺界を抜けるとの事だったので意識してライブを入れずレコーディング期間にしたのだ。
だがやっぱライブやってないと腐るね。
暗くなる。俺は昔から誰かに向かって歌ってないとバランスがとれんの奴なのだろう。
来月に長めの連休を取り一気に録音しよう。先に書いといてなんだが何も成し遂げずに死ぬのは嫌である。

さあライブだライブだ。ツーマンライブだ。たっぷり歌う。歌う事が好きなのか自己顕示が好きなのかようわからんが自分でつくった歌を歌うのだ。

しっかりやらせて頂きます。

ご来場予定の方はぶっ倒れるとこ観てってくれよ。


…………………………………

今村竜也のライブ情報


05/11(土) 下北沢ちょ美ひげ wクロキユウタ

詳細 http://imamurasyouten.wixsite.com/imamuratatsuya