一昨日はアコースティックライブ。植竹さんと小泉君と共に。
梅が丘のスナック風のホールでやった。初めてやった。
音楽を聴く目的のお客さん方に音楽を聴いていただくのはとても簡単である。
聞き手が聞く姿勢でいるからだ。逆はちょいと厄介である。その厄介がそこにはあった。が、オレはプロである。という自覚の元、やらなければいけなかったのだが、前半戦はぐたぐたであった。反省。後半はいい感じであった。
後ろの方でぺちゃくちゃとしゃべるヤカラがいたが無視して一生懸命やった。
トリで出てきたエルエーガンズのサポートメンバーの二人の演奏が始まったらヤカラも黙って聞いておった。手拍子なんぞをしながら。日本はアメリカに占領された名残が21世紀になっても残っている。様な気がする。
昨日は休んだ。
マサーシとライブに行く約束をしていたが、休んだ。
風邪気味であったのと、本当にどこへも行きたくなかったからだ。
「あんた最近、夜ほとんど家にいないよね」と嫁に言われるほど、日々何らかの
用事があった。呑み事も含めだが。
正直、つかれが貯まっていたので、ゆっくり家で安田記念をテレビ観戦した。
予想はおおはずれでした。が、嫁の馬連一点勝負が見事的中。
オレの数年の競馬人生の哲学はなんだったんだ、と思ったが、まあめげずにがんばろう。調子に乗って「今村馬心に乗れ」などという競馬コラムなんか書かなくて正解である。ヨーヤンばりに恥ずかしいことになっていただろう。
で今日は週に一度のバンド練習であります。
と同時に三連休も終わりであります。
新音源、また連日続く勝負ライブに向けて猛特訓じゃあ。
そしてビール飲んでメシ食って寝て、バイト行って。それがオレのスタンダードスタイル。(長谷川智士)
梅が丘のスナック風のホールでやった。初めてやった。
音楽を聴く目的のお客さん方に音楽を聴いていただくのはとても簡単である。
聞き手が聞く姿勢でいるからだ。逆はちょいと厄介である。その厄介がそこにはあった。が、オレはプロである。という自覚の元、やらなければいけなかったのだが、前半戦はぐたぐたであった。反省。後半はいい感じであった。
後ろの方でぺちゃくちゃとしゃべるヤカラがいたが無視して一生懸命やった。
トリで出てきたエルエーガンズのサポートメンバーの二人の演奏が始まったらヤカラも黙って聞いておった。手拍子なんぞをしながら。日本はアメリカに占領された名残が21世紀になっても残っている。様な気がする。
昨日は休んだ。
マサーシとライブに行く約束をしていたが、休んだ。
風邪気味であったのと、本当にどこへも行きたくなかったからだ。
「あんた最近、夜ほとんど家にいないよね」と嫁に言われるほど、日々何らかの
用事があった。呑み事も含めだが。
正直、つかれが貯まっていたので、ゆっくり家で安田記念をテレビ観戦した。
予想はおおはずれでした。が、嫁の馬連一点勝負が見事的中。
オレの数年の競馬人生の哲学はなんだったんだ、と思ったが、まあめげずにがんばろう。調子に乗って「今村馬心に乗れ」などという競馬コラムなんか書かなくて正解である。ヨーヤンばりに恥ずかしいことになっていただろう。
で今日は週に一度のバンド練習であります。
と同時に三連休も終わりであります。
新音源、また連日続く勝負ライブに向けて猛特訓じゃあ。
そしてビール飲んでメシ食って寝て、バイト行って。それがオレのスタンダードスタイル。(長谷川智士)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます