hey is imamura-blog

日常の中に俺があり、俺の中に日常がある。それは矛盾の中にひそむ真実である。真実を記録する。それは事実になる。

光と影の影のほう

2019年03月06日 11時57分00秒 | Weblog

髪を切った。

俺は髪を15年以上自分で切っている。

フリチンになり風呂場でバリカンスタイルだ。

全て3センチの長さにする。ボウズが伸びたくらいの長さが良い。昔はしーぼーにやってもらっていた。この髪型を「手ボウズ」と呼んでいた。

絶頂期のポールシムノンと同じ髪型である。

これをサイドは後ろに流し前髪をチョイとあげ上とサイドの境目辺りを前に流す。前に髪を流す事を昔「もってこい」と呼んでいた。大橋命名。

絶頂期の渡部篤郎と同じ髪型である。

昨夜は散髪をして晩メシに豚高菜丼を食べた。

美味かった。丼ものなのでドリンクは麦ホ35缶のみとした。

向井君から連絡があり2人で下北沢スリーに行った。

彼が下北沢に行くと20人くらいに話しかけられる。

写真を撮られたり云々。

スリーに行く前に久しぶりに博多焼き鳥をご馳走になった。

美味かった。ビール少々とお湯割を飲んだ。

スリーに行き斉藤さんと合流し三人でメリージェーンへ行った。

優作さんがいつも座っていた席の隣でシッポリ飲んだ。

俺はこのまま影を歩きたくないなと思った。

俺もいつかは向井君と斉藤さんの話すようなデカい話がしたいなと思った。

今の俺は無名に近い在野武士なのだ。

嫉妬ではない。ただ、同じくらいの年月を生きてきた彼を傍で見ていると自分の音楽に費やしてきた時間、またそれに対しての姿勢がどんだけテキトーだったかってのを思わずにはいられないのだ。

ドンダケー

店を出た時、下北沢は雨だった。

斉藤さんと別れ俺たちは千鳥足で笹塚へ帰った。

ヨロヨロしていたが俺の意識はハッキリしていた。

孫悟空に出会った独言悟浄の物語はこれからが本番なのだと独り言を言って家のドアを開けた。

そして今俺はいつものように職場の休憩室でこれを書いている。

...............................

今村竜也ライブスケジュール

03/23(土)下北沢BAR?CCO

w/中島キオ/itoshigeo

今村竜也の音楽活動詳細はこちらhttp://imamurasyouten.wixsite.com/imamuratatsuya"


最新の画像もっと見る

コメントを投稿