シルバー日記

80婆の日々の記録と写真

見ることが出来なかった皆既月食

2021年05月26日 | 日記


天気予報では今日はなんとか晴れだったので、皆既月食はかろうじて見られるかと淡い期待をしていたが、全くだめだった。
夕方から厚い雲に覆われ、雲が少しでも途切れないかと時々夜空を覗いたが、見ることが出来なかった。
天文に興味があるわけではないが、ブログに載せたかったのだなんて言うと笑われそうだ。早く寝ることにした。

 テレビの画面から、北海道は見られたようだ。

今日は、私にとっては初めての月1回の資源ゴミの回収当番の日だ。
朝、6時に目覚まし時計をかけて遅れないように持って行くものを用意していたのだ。
当番役員の集合時間は7時で良いと思っていたのは、私の覚え間違いだった。
7時に資源ゴミ回収場所に行ってみると、何人かの方が空き缶や空き瓶、ペットボトルなど持って待っているではないか。
慌てて、ロッカーから、回収箱を出して並べた。
待ってた男性から、「今日は遅いですね、いつもは当番の方は6時半には準備されてましたよ」と厳しいお言葉。
ロッカーの鍵を持っていたのは私、なんと言われようと謝るしかない。ドジッタのは私だからーーー。