サライを定期購読しだしてから数十年? 楽しみに待っている雑誌だ。
10月号が今日届いた。先ず1番に開いてみるところは、「クロスワード」難航十字語判断の正解と当選者。
残念ながら正解だったが、抽選に外れていた。何十年も応募しながら当たったのは、1回のみ。なのに、性懲りもなく投書している。
これも私のちっぽけな生きがいになっているようだ。
今月号の付録は、「サライ特製万年筆」 何年かおきに万年筆の付録があり、あまり使わないのでそのまま溜まっているのだ。
付録やクイズだけではない。内容も読み応えがある。
九月号は、「漢字に遊ぶ」の特集。大いに頭の刺激になった。漢字の由来から、検定試験まで。暇なときに挑戦している。
今月号は、「京都」~水と歩むみやこ~だ。写真を見ながら京都を散策するのだ。
心臓にトラブルが起きてからは、旅行もままならず、日本中、世界中の誌面旅で、癒やしていくしかないようだ。