中心メンバーのKさんが、転んで左腕裂傷で8針も縫合、三角巾で固定となり運転禁止で、安静を指示されていた。
外出もままならぬ状態で今日の雑談会もお休みかと心配していたが、思いのほか回復順調だとのこと。
昨日に抜糸も済み、運転の許可も主治医から出たとお元気な姿を見せてくださった。皆ホッとした。
話題は何と言っても、高齢者の転倒についてだ。寝たきりになる原因になることが多く、気を付ける話題に集中した。
また、先日の「市民のつどい」記念講演の想田和弘氏の生き様、観察映画の話題に議論が深まり、とても良かった。
一旦自宅に帰り昼食後、1時間昼寝。
夕方からは、全国一斉フラワーデモの日だ。夏の疲れが出たからか、参加者が少なかった。
でも、「継続は力なり」続けることが大切だと思い頑張ろう!