戻り梅雨も明けたらしい。朝から蝉の鳴き声が喧しい!
9時予約の榊原病院受診日だ。6時起床、眠い目をこすりたくなってはっと気がつく。まだ、目の出血は治まってないことに。
鬱陶しい目をかばい、運転に気をつけながら、渋滞が続いている道を病院まで。
待つまでもなく直ぐ診察室に。術後の経過は順調、検査結果は異常なし。ただ、浮腫が軽度あり、体重も3キロ増えているところが気になると。
気が緩んだせいか、間食と果物の量が増えたせいだと思う。とにかく減量をと言われた。頑張るしかない。利尿剤薬が増えた!
診察終了は9時15分、今までこんなに早かったことはない、今日は目一杯動けるぞと嬉しくなった。
まづは、銀行へ直行、普通預金が底をつき、どこからか補填をしなければならない。何があるか、調べて貰うことだ。
恥ずかしながら、私は、数に弱く、覚えられないため、教えて貰うしかないのだ。
担当の職員から、積み立てを崩しましょうとご指導頂き何とか埋めることが出来たが、老後資金が底をつきつつあると知り、愕然としたところだ。
続いて行ったところが、ドコモショップ。買い換えて半年ほどのスマホの調子が悪い。
担当者から次々と説明されるのだが、半分も分からないままに終了した。ま、治ったのならいいとするか?
12時前だ、心臓と血圧の薬が切れている、掛り付け医院に滑り込み処方箋を頂き、薬局に間に合った。なんとも綱渡りみたいな午前中だった。
午後からは、あれこれ支払いに回り、最後に、支援しているR君の医療受診の付き添いだ。医師からR君がかなり自立できてきたことを褒めて頂き、
医師に確認してもらえて本人もホット喜んでいた。
とにかく忙しい一日だった。