goo blog サービス終了のお知らせ 

元練馬区議会議員小川けいこの「ねりまなでしこ日記」

前練馬区議会議員小川けいこのホームページはこちら

ピンクリボンキャンペーンin区役所

2007年10月17日 00時11分01秒 | 練馬区議会について
以前に、今月は乳がん月間であること、ピンクリボンキャンペーンを練馬区で開催していることを書きましたが、いよいよ本庁舎がピンクで飾られました。

玄関にピンクのパネル、ドアにはピンクリボンのシールコーティング、アトリウムには写真の垂れ幕!区もなかなか頑張っています。

これによって、多くの女性区民が検診を受けてくれれば良いと思います。
私自身も、デパートの化粧品メーカーが展開するキラキラしているピンクリボンのピンバッチからこのキャンペーンを知り、インターネットで乳がんについて調べて、知人に紹介してもらった病院に検査に行きました。 結果が出るまでハラハラしましたが、受けたことによって、議会で発言するときも現実味があります。
それに、今は大丈夫でも罹る可能性はこれからもあるわけで、このことは誰にでも言えることですので、引き続き女性の健康づくり政策には力を入れてまいります!

うちの会派の男性議員は、「男性の健康づくり週間」も設定して欲しいとのこと...


話は変わり、寒くなってきました。

なぜか今年は、好きなデザインのマフラーが欲しくて、やっと発見したら完売(;_;)それから、雑誌を見たり、それらしきお店を発見すると覗いて見るのですが、デザイン・色・素材・値段が全部納得出来る物には会えません。

そこで、覚悟を決めました。ないなら自分で編むぞォー!!
皆さん「.....」と思ってませんか!?
こう見えても、昔は手芸クラブの部長だったし、大学は家政学部だし(専攻は女性問題研究だったけど)
まあ見てて下さい!作品が出来上がったらブログで公開しましょう ホホホ

では、早速取り掛かるので、皆様おやすみなさいませ
(*v_v*)zzZ