八女市で久留米絣展が開催されていました。会場は八女の中心地、旧福島町にある造り酒屋だった建物です。いまは町家交流館として観光施設になっています。江戸末期の建築です。
主に布団地や着物仕立ての絣が展示されています。
明治大正期には嫁入り道具として久留米絣の布団地が織られました。柄は縁起物が多いです。
これは明治中期につくられた布団地。上部に「三国一」 . . . 本文を読む
プロフィール
-
- 自己紹介
- 九州は筑後地方を中心に季節の花をめぐり、街の表情を撮るなど、気ままな生活をしています。ときには読書日記やよしなし事も。団塊世代のしっぽでもあります。
最新コメント
- 九州より/元日に草野町のつばき園を探訪
- daininomichi2013/元日に草野町のつばき園を探訪
- 九州より/雪の聖母聖堂とキリスト降誕
- 徒然/雪の聖母聖堂とキリスト降誕
- 九州より/高校跡地のイチョウ並木
- 玲子H/高校跡地のイチョウ並木
- 九州より/棚田に咲く秋のひまわり
- 徒然/棚田に咲く秋のひまわり
- 九州より/白秋祭で夜の水上パレード
- FUSA/白秋祭で夜の水上パレード