頑張れ!じゃがいも3兄弟!自分に甘く、子供に厳しい親父の日記パート2

この日記は、子供達の日々の成長や反省を書き綴り、子供達の成長を真に願う方々と熱く語れる場になればと思い作成しました。

3番目

2017年07月26日 | 日記

昔のブログなんかを見てると、大和なんて、本当、見た目が赤ちゃんで、いつかは大きくなるのかなぁ〜なんて思ってましたが、見比べてるとボチボチ成長している。

背が低いから、大きくなった感がないんでしょうね。

成長期がやってきたら、もっともっと出来ることも増えるのではないかと思ってるんですけど、兄貴達よりも組んだ時の姿勢が良くなってきたように思います。

粘りについては到底兄貴には及びませんが、一発の技は持っている。

指導を奪って逃げ切る柔道では厳しいので、やっぱり一発逆転出来る技を持っていたいなと。

ただ、しぶとさも欲しいですね。

大悟なんて、しぶとさしかないけど、しぶとく接戦を勝ち上がる選手になって欲しい。

無い物ねだりになってしまうけど、兄貴達の指導で学んだことは確実に弟である大和に反映されてきているのではないかと。

そう考えると、3番目ってのは得だな。

ハングリー?

2017年07月25日 | 日記

今日は仕事の都合で道場に着いたのは終了5分前。

道場に着くなり、大和やその他の子供達から、

◯◯は話してばっかで、真剣にしてなかった。

◯◯に注意しても、全然言うこと聞いてくれなかった。

とチンコロが入りましたが、実際に見ていないし、通常練習では何があっても腹を立てなないことと決めているので、

あ、そう。

先生や親が見ていないと一生懸命出来ないようじあかんな。

と答えた。

一生懸命な者はどんな環境であろうとも、やる時はやる。

何をすべきか分かってるし、課題を克服しようと自分で考えて行動しているので、周りに流されるようではまだまだ話にならない。

ただ、強化練習等で同じことをすることは許されないのかなと

通常練習では練習時間が足りず、自ら強くなりたいという意思のもと練習に来ているのだから、やるべき時に出来ないのであれば、余分に練習をする必要がないと思います。

お父さん、お母さんも家の用事や仕事が終わっての送り迎えは大変だし、指導する側も一生懸命だから向き合えることであって、一生懸命でなければ、支えてくれている全ての人間に対して失礼にあたる。

ま〜練習の鬼、根性の塊、見ていてワクワクする選手・・なかなか現れないもんです。

全国大会に何度か出場し、当たり前に練習場所があって、当たり前に練習相手もいる、一時でも恵まれた時代を過ごしたことがいけなかったんだろうか。

あれだけ各地で一生懸命頑張っている選手をたくさん見てきたのに。

一生懸命、必死でやっている者と戦えるわけがない。そんなに甘くはないですよね。

ハングリー精神、反骨心を持って、時間を有意義に使わなければ・・。

ま、これだけは押しつけるものではないので、私は、お手伝い出来ることをするだけですな。






そう言えば・・

2017年07月24日 | 日記

今日は、この男の誕生日。

毎年忘れてしまうんですが、今年も見事忘れておりました。苦笑

ま、一緒にいても忘れんだから離れて生活してりゃ忘れますわね。

今日は誕生日ということで、大晟について少しだけ語りますと、私は子供の柔道に関しては、良いも悪いも全力で取り組んできて、いつ死んでも後悔のないようにやってきました。

そして、既に、もういつ死んでもいいと思えるぐらい子供達は頑張ってくれました。

・・・・。

ただ、今は、大晟のジュニア、そして、来年のカデが楽しみで仕方がない。

そこでの勝ち負けではなく、念願の場所に立つ姿を見たいんです。

更に、こいつは将来、私と同じ道を志しています。

一度たりとも勧めたことはありませんが、同じ職場に入って来る姿も見てみたい気持ちもあります。

だから、まだまだ長生きしたい。

最近、そんな風に思うようになりました。

ま、とりあえず16歳ですか。

同じ職場の釜の飯を食べるまで、もうちょっと長生きせにゃなりませんが、また新たな目標が出来て何よりだ。

とりあえずおめでとう。










どえらいね・・

2017年07月23日 | 日記

金鷲旗、どえらい結果でしたね。

小学生時代から凄かったけど、まさにスーパースター。

全国トップチームのメンバーを4人抜いたり、5人抜いたり、もはや漫画の世界。

これから日本女子柔道界を牽引していく2人なんでしょうね。

しかしまぁ〜、あんな試合されると、たまったもんじゃないだろなぁ〜。

みんながみんな、あれ程の選手になれるわけではありませんが、努力し続けることが、成功、爆発の必須条件だと思います。

というわけで、今日は夕方から低学年を選抜して、(大和は付き添い)立志塾さんへ出稽古に行かせて貰いました。





人数も増え、みんな強くなっててびっくりしました。

手を合わせた選手が一番感じていることだと思います。

低学年の選手達もこういった出稽古を積み重ね、刺激を受けながら成長していって欲しいもんです。

今日は急きょお邪魔させて頂き、本当にありがとうございました!

今後ともよろしくお願いします!

宝塚錬成会

2017年07月22日 | 日記

今日は宝塚さん主催の錬成会。

ま〜〜〜熱気ムンムンで、暑かった。

偉そうに、

いかんかい!こら!

なんて檄を飛ばしてはいましたが、汗だくになって練習する子供達を見て、

す、すげ〜〜な君達・・。

と思いながら見ておりました。

暑さや寒さというのは妥協という自分の中の弱い気持ちを鍛えてくれます。

熱中症が怖いので、決して無理をさせることはありませんが、やはり、気持ちの弱い者は直ぐに妥協していました。

本当、この暑い時期、苦しい時期にコツコツと頑張っていると、忍耐力であったり、必ず強い気持ちが養われると思います。





他府県からたくさんの選手達も参加していましたが、県外から足を運んでやって来る選手達の気持ちは強い。

そんな選手達と胸を合わせ、

世の中には頑張ってる子はいるんだな。

自分も頑張らなきゃな。

と刺激を受けて欲しいと思います。

で、大和も、投げて投げられのいい練習をさせて貰いました。

いいところもあれば、悪いところも見つかりました。

それもこれも、この様な機会を与えて頂いたおかげであります。

宝塚柔道教室関係者の皆様、本日は大変お疲れ様でした。

この度も非常にいい練習をさせて頂きました。

今後ともよろしくお願い致します。