頑張れ!じゃがいも3兄弟!自分に甘く、子供に厳しい親父の日記パート2

この日記は、子供達の日々の成長や反省を書き綴り、子供達の成長を真に願う方々と熱く語れる場になればと思い作成しました。

建設的

2020年11月30日 | 日記

消したな〜。

 
途中まで書いていたけど何だかペンが進まないので消しました。
 
指導論、子育て論の質問の話は答えがないので書き切れない。
 
で、自分、人の否定ってしたくないんですよ。
 
自分のやり方が全てだなんて思ってないし、道半ばの身で何言ってんのとなるし・・。
 
あんまり気にせんタイプの人間ですけど、人から否定されるのって嬉しかないですからね。
 
それって、若い頃に嫌な思いをしたのがトラウマになってると言うか、将来こんな感じにだけはならないでおこうという人を見てきたからだと思うんです。(気にしないが根には持つタイプ)
 
お前じゃ無理、絶対、子供を潰す・・みたいな全く建設的じゃない否定。
 
形はどうあれ、一生懸命、必死でやろうとすることに水を差す否定。
 
100歩譲って、じゃどうすればいいの?ってなれば、自分の経験、やり方が全てだと言わんばかりの回答。
 
そんな事、絶対に言えない。
 
だから、後輩なり今からの方々の手法が自分と異なっていても否定はしない。
 
言い訳せず、子供や環境に責任転換せず、全ては自分の責任だと受け止めて頑張ってください。
 
的な事になってしまうかなと。
 
これが、教え子なりになってくると、ど直球の言葉を投げるんですが、そうじゃなければ事情が分からないので失礼になりますからね・・。
 
我が子達も、この先、どんな形で柔道の指導に携わるか分からない。
 
否定なんて誰でも出来る。
 
自分の経験則で図らず、常に建設的であれよ。
 
環境、能力、限界、性格、様々な壁がある中、
現状を変化、打破、救ってやれる建設的なアドバイスが出来るような指導を心がけなあかんな。
 
ま、まだまだ修行、修行あるのみだ。
 

 

 


アーモンドアイといい肉

2020年11月29日 | 日記

アーモンドアイ、凄い馬だったな・・。

今日が引退レースで、G1レース9勝目を飾って引退。

無敗の3冠馬二頭を倒した史上最強馬の牝馬(女の子)。

生涯獲得賞金は19億円越え・・。

ま〜競馬、昔から大好きなんですけどね、語り尽くせないドラマがたくさんあります。

親子、兄弟、ライバル、怪我、エリート、雑草、早熟、晩成・・。

兄が果たせなかったレースを弟が制する。

みたいな人間界と同じようなドラマがあります。

あんまり語るとオタク全開モード突入してしまうのでやめときますが、ギャンブルではなく、競馬の世界に絡むドラマが好きで、いかにして馬をベストな状態で挑ませれるかという調教師ドラマがあるんですよね。

・・と競馬の話はさておき、今日は11月29日、良い肉の日ですか。

我が家はガリガリ、お肉なし兄弟ですが、とんでもないお肉を持った子もいます。





OBでは珍しい重量兄弟ですが、来週の県大会頑張って欲しいもんです。

 

あと1週間か〜緊張するな〜。みんな頑張れよ!

 

 

 

 

 

 

 


悪あがき紹介

2020年11月28日 | 日記

今更ですが、大和が中学校に入学した時、

 
このまま背が伸びなかったらどないしよ・・
 
と悩んでました。
 
がっちりはしてましたが、むちゃくちゃ小さかったすからね。
 
早生まれだし、成長も遅いだろうなと、となると中学柔道は厳しいだろうなと覚悟していましたが、兄弟の同時期で言うと一番背が伸び、成長も早かった。
 
一応、準備はしてたんです。
 
あんまり人から勧められてプロテインとか飲むタイプじゃないんですが、ある人から骨と体が強くなるよと勧められ、4年生ぐらいから約2年間、毎日飲んでました。


うちはこれを低殺菌牛乳と混ぜて飲んでいたんですが、混ぜて飲まなくてもいいみたいです。
 
即効性なんてないのは分かっていたし、とにかく悪あがきしてみようという思い続けてましたが、骨も強いし背も伸びました。
 
いや、効果があったかどうかは分かりませんよ。
 
でも、いつの時代も全力で悪あがき、いや、準備していたいんですよね。
 
別に雪印の回し者でも何でもありませんが、何かお勧めのことがあったら教えてくださいって言われましてね・・。

で、いよいよ引退も視野に入れてブログの製本化の為にと初めて有料コースにしてみたんですが、自分の好きな広告を載せれるようになったんです。
 
わけの分からん広告載せられるなら、自分が試してたことや教材に使われて貰ったものなんかを貼り付けていきたいと思います。
 
全国の悩めるおチビちゃん!一緒に悪あがき頑張りましょう!
 
そこは悪あがきなので、効果の有無は悪しからず。😅

 

 

 


夢に向かって

2020年11月27日 | 日記

講道館杯が終わってから3週間、大悟は地元?の中学校にボランティアの教育実習に行っていたようです。

正式な教育実習は来年、高校に行くようですが、ボランティアで中学校や少年柔道の道場、介護施設などにも行くようです。

大悟は幼い頃から教員志望で、まだまだ学生の身ではありますが、出会った子からすれば、学生だろうが1人の大人だし、先生なんですよね。

その一言、一言が子供達に刻まれていきます。

どんな先生だったか分かりませんが、大悟が珍しく写真を送ってこたことや、楽しかったと言っていたので、自分の目標を再確認したことだとおもいます。

写真は、大悟が子供達から貰った寄せ書です。

そこには、『福田先生へ』とあります。





大悟が、先生と呼ばれてんかよ・・。

何だか、嬉しく思いました。

先生か〜羨ましいな。

もう一度人生やり直せるなら、しっかり勉強して、教員目指したい気持ちもあるな〜。

大変な仕事で、ややこしい時代だけど、やり甲斐あるだろな・・。

ま、自分の場合、直ぐにしばいて新聞に載りそうですけどね。

何はともあれ、夢に向かって頑張れ。

夢を託すって言うか、お前が指導してる道場に邪魔しに行かせて貰うのを楽しみにしてっからな。😁 

 

 

 

 

 


後悔、懺悔の念に・・

2020年11月26日 | 日記

子供も大きくなって、また、子供達が小さい頃から現在まで柔道を続けてくれていると、現在進行形の方々から子育てや指導についてのアドバイス的な事を求められる事があります。

 
ブログではこれまで経験してきたことを偉そうに書いてたりしますが、私なんて失敗や遠回りばかりしてきたし、正解なんて分からないので困ってしまうことが多いんです。
 
各家庭の決まり事、躾や能力、性格も違うし、家族の理解度や協力度も違う。
 
で、ましてや、自分のやり方なんて、本当にむちゃくちゃで、こんなところで書けないし、結果論的に、あいつらが踏ん張ってくれたおかげで、あの時があって今があるという美談になってますが、はっきり言って間違いだらけでした。
 
時代や場所が変わっても、子供に一生懸命な親、そして、一生懸命親の期待に応えようとする子供がいます。
 
そんな親子を見ていると、自分がやって来たことが頭を巡り、後悔や懺悔に近い感情がわいてきます。
 
なので、たとえアドバイスを求められたとしても、自分が発した言葉で人生を変えてしまうこともあるではないかと思うと簡単には口に出来ないのです。
 
私自身が失敗という失敗を重ねてきたので、後輩達には同じ轍を踏んで欲しくないという気持ちはあるのですが、親も失敗しながら学んでいかないと分からない事があります。
 
ただ、人からアドバイスを聞き、何か子育てや指導の参考にならないかという姿勢は常に持っていて欲しいと思います。
 
ちなみに、大悟や大晟に自分達の幼い頃について聞いてみると、気を遣ってくれてるのか分かりませんが、
 
間違いではなかった。
 
小さい頃は厳しくするべきだ。
 
と言ってくれますが、2人揃って、
 
だからと言って自分の子供にはよ〜せんけどな。
 
子供が出来たら(指導を)頼むわ。
 
と言ってます。

自分も、町で3.4歳の小さな子を見た時に、
 
え!?俺、こんな子にあんなことしてたの!?
 
なんちゅう事してたんだ・・。
 
ってなる時がありますが、結論的に何が正解だったのかは分かりません。
 
ただ、今思うことは、自分は人に恵まれ、軌道修正出来るチャンスをたくさん貰ったんだなとつくづく思います。
 
そう考えると、自分如きのアドバイスであっても、軌道修正になることもあるのかも知れない。
 
となれば、自分が先人達にして貰ったように、求められた時には真剣に接していかないといけない。