頑張れ!じゃがいも3兄弟!自分に甘く、子供に厳しい親父の日記パート2

この日記は、子供達の日々の成長や反省を書き綴り、子供達の成長を真に願う方々と熱く語れる場になればと思い作成しました。

ランドセル

2012年02月29日 | 日記
どないかしてiPhoneからメールでBlogの投稿が出来ないと試行錯誤していたところ、何とか以前と同じように投稿する方法が分かりました。

題名がメールで送れないところがいまだ難点ですが、またぼちぼち勉強していくということで。

さて、大和のランドセルが届きました。

でっかいでっかいランドセル。

ちゃんと背負っていけるんだろうか?

大悟や大晟より間違いなく小さい大和の少年柔道人生もきっと厳しいものになるでしょうけど、大和には兄貴達にはないスピードがある。(ような気がする・・)

しっかり兄貴達の背中を追いかけていかなあかんね。

幸い、道場にはたくさんの練習相手がいる。

ガンガン練習して大和の柔道を確立していこう。

動いてなんぼ、担いでなんほ、時間一杯動ける体力もつけなあかんな。

勉強に柔道に頑張ってこう!

試合後なんですけど・・

2012年02月28日 | 日記
今日は試合後の通常練習、いつも同じことを言っていますが、試合後の通常練習は本当に大事です。

芳野旗杯、ひのまるキッズでの反省をどう活かしているのか?

活かそうとする気持ちがあるのかどうか?

短い時間ではありますが、そんなとこに注目していました。

そんな中、ガツガツ感を出して練習している子は少なかったかな・・・というのが感想。

ちょっとづつでも、前進していこうと自分自身が思わないとね。

厳しいようですが、先生や親に言われて動こうとするうちは、トップ選手とは戦えないと思います。

だから、先日のような全国でも活躍するトップチームの試合を見ることって、本当に大事ですよね。

ただ単に時間を過ごすのではなく、常に何か得ることはないかという気持ちを持って欲しいと思います。

子供には難しいかも知れませんが、世の中にはそんな子達もいることを知っているんだから、どうせやるならそんな選手達と同じく高みを目指そう。

自分はそんな子供達を応援したいし、自分自身もそうありたいと思う。


ちっちゃ!

2012年02月27日 | 日記
ジャージ姿でカステラを食べる大晟・・・

僕もカステラちょうだいとせがむ大和に、それはそれはちっちゃく切って、

ほれ、これやるわ

と、アヒルのエサほどの大きさのカステラをあげていました。

兄貴なんだから景気よく2.3個やらんかいな

大事そうに袋を抱きかかえるじゃない恥ずかしいからやめてよね・・・

しかし、こいつだけは、10年経ってもあんまり変わってないような気がします・・。


さて、週末の試合に向けていよいよ集中していかないといけないところですが、大晟のクラスが、インフルエンザ(B型)で多数の欠席者が出たことにより、今日から学級閉鎖になっちまいました。

しっかしAの次はBですか・・・ほんまええ加減にして欲しいっすね。

いまだ兄弟でA、Bどちらにもかかっていない大晟・・。

そして、学校では、

体調不良になった子に肩を貸して保健室まで連れて行く「保健係」

という、よく分からん係員になっているみたいで、先日も、39度の子を連れて行ったみたい・・。

だ・・大丈夫かよ・・・

でも、うつらんにこしたことはないけど、うつるんやったら今だよね・・・。

体重別のシード権争奪の錬成大会。

大悟のようにぶっつけ本番で勝負するのもいい。

とにかく、本番が大事ですからね。

ま、今週一杯は、あなた中心のメニューでいくから。

しっかり汗かいて動いていこう






最後の咆哮

2012年02月26日 | 日記
昨日の芳野旗争奪柔道大会で、6年生の大悟は、最後の団体戦となりました。

残念ながら結果は残せませんでしたが、最後の団体戦のセコンドにつけて良かったです。

試合前の恒例、エビぞりになってまで出す

気合い入れていくぞ~~~~

というかけ声。

大将がおとなしい子だったり、女の子だったりする関係で、もう大悟が声出しを初めてもう何年にもなります。

声変わりも全くない、甲高い声での咆哮

まぁ~小さい体で馬鹿でかい声でした。

気合い入れていくぞ~~~と大悟が言った瞬間、相手道場の選手も合わせて

お~~~~~

と総勢10人で声を出すことも度々ありましたね

そんな雄叫びも昨日で最後となってしまいました。

この季節、お父ちゃん達は、ちょっとしたことでも「おセンチ」な気持ちになってしまい、子供達の成長、旅立ちという一挙手一投足に感謝と感動を貰っています。

手を伸ばせば、いつも近くにいた大悟が何だか遠くなっていくような感覚(大げさかな・・)

・・・・あ、あかん・・・。

これまでのことを思い起こすと、言葉が詰まってしまう・・。

卒業までまだ先やし、もうちょっと先に振り返ろうとしますかね。

さて、今日は、一部の選手達がひのまるキッズに出場しておりますが、そんな中、我が家は、姫路で開催されています、木下大サーカスに行って来ました。

柔道抜きの家族行動もたまにはいいもんです。

が、しかし、家に帰ったら練習しまっせ。

昨日は、興奮覚めやらぬまま帰宅するも、子供達が爆睡してしまって何も出来ませんでしたからね。

しっかり気分転換して、やる時は一生懸命やる

気合い入れていくぞ~~~~

















第3回芳野旗争奪柔道大会

2012年02月25日 | 日記
今日は、いつもお世話になっています、加古川柔○会さん主催の、第3回芳野旗争奪柔道大会でした。

県内の強豪チームに加え、県外からも多数の強豪道場が多数参加される素晴らしい大会であり、1.2年、3.4年、5.6年の部で3人による団体戦です。

この大会で初めて対戦する県外道場の選手や先生方と会えることを楽しみにしていたのですが、結果、

1.2年の部 Aチーム  優勝
      Bチーム  予選敗退   

3.4年の部 Aチーム  準優勝
      Bチーム 予選敗退

5.6年の部 Aチーム、Bチーム 予選リーグ敗退

という、結果だけで見れば、出来ずぎのところもありますが、率直な感想・・・・・。


「結果よりも、勉強になった・・・」


と言うか、


「このままじゃあかん、頑張らねば・・」


とメチャメチャ刺激になった一日でした。


他の指導員も結果で浮かれるところは一切なく、私と同様、衝撃を受けた様子でした。

九○山さんや、正○道場さん等、本当に想像していた以上に素晴らしい柔道をされており、まさに目から鱗・・。

大晟自身も、

正○道場の柔道格好いいなぁ~真似しよ。

先生も格好ええし、正木道場行こかな・・

と結構な問題発言をしておりました・・・。

でも、素晴らしい柔道はどんどん吸収して自分の物にしていったらいいんやで。

子供達もいい勉強、刺激になったようで意義のある一日でした。

しかし、1.2年、3.4年と、いずれも決勝は正○道場さんが相手で、いずれも大接戦。

しびれたなぁ~

高学年も悪くはなかったんですけどね。

6年が、A、B合わせて大悟のみはきついっす。

でも、予選リーグは、2分で通しという厳しい試合でしたが、それでも決めるものはしっかりと決めてくるんだから、ごまかしではなく、しっかりと組んで投げる技を身につけないとあきません。

大晟も、いつも通りの何とも華のない、気持ちオンリーの柔道をしておりましたが、技はないものの、最近のここぞという試合では結果を残しています。

精神面は充実してきているからこそ、何とかそこに技術も付いてくればと思うのですが、なかなかそうは簡単にはいきません。

来週の「予行演習」に向けてしっかり調整していきましょうかね。


はぁ~・・・しかし、今日は何試合が代表戦だったか分かりません。

3.4年なんて、決勝リーグに入って4試合中3試合が代表戦って、お父ちゃん、当直明けでほとんど寝てないのに疲れ切ったわ・・・。

でも、今日は本当に良いものをたくさん見せて貰い、充実した一日でした。

最後に、加古川柔○会関係者の皆様、本日はこのような素晴らしい大会にお招きいただき本当にありがとうございました。

そして、お疲れ様でした。

今後ともよろしくお願いします。