頑張れ!じゃがいも3兄弟!自分に甘く、子供に厳しい親父の日記パート2

この日記は、子供達の日々の成長や反省を書き綴り、子供達の成長を真に願う方々と熱く語れる場になればと思い作成しました。

例の問題について

2014年04月30日 | 日記

最近、全少等の全国大会が来年以降なくなってしまうのではないかという話を耳にします。

なくなれば子供達の一つの目標を失い残念な話だなとは思いますが、我々としてはなるようにしかなりませんので、静観するしかありません。

しかしながらその経緯についての噂話を聞くと、何とも溜息が出てしまいます。

全国大会がなくなる云々の話とは別にしても、子供の頃から頑張り過ぎると将来伸びなくなるといった話はうんざりする程聞かされてきました。

中学、高校で伸びないのは少年柔道で勝ちに拘った柔道をしてきたからだ・・

いやいや、少年柔道時代から中学、高校、大学と活躍している選手は山程いるし、それはただの言い訳であって、指導者がそれを言っちゃお終いなんじゃないかと思ってしまいます。

まぁ~現在、低迷する柔道界が、引き手や釣り手、右も左も分からない子供に受け身から柔道を教えている少年柔道界に原因があるだなんて、どの世界でも現状を組織の下部の責任にしたがるのは同じなんかな。

サッカーや野球が世界レベルに到達したのは、少なくともいろんな意味でリトル時代の環境が充実したからなんじゃないのだろうか。

そんなこんな理由だから少年柔道で全国レベルの大会は不要だからなくしてしまおう。

そうすれば、勝ちにこだわらない将来につながる伸び伸びした柔道になるだろう。

そのような意見が出ること自体ピントがずれているような気がしてならない。

もしそれが理由ならば浅はかちゃうんかな・・。

全国大会に向けて努力すること=勝利至上主義で、小さな柔道やこそくな柔道になることではないと思いますが、あくまで個人的な考えで、少年柔道の指導に携わる端くれとして感じたことでした。












第7回三四郎カップ少年柔道大会

2014年04月29日 | 日記

今日はいつもお世話になります播磨三四郎クラブ主催の三四郎カップに出場させて貰いました。

兄貴の試合とかぶり、モヤモヤとした落ちつかない気持ちではありましたが、兄弟揃ってモヤモヤとした結果に終わりました。

ただ、結果だけを捉えて子供に物事を言ってはならないと普段から親御さんに言っている手前、私がやいやい言うわけにはいけません。

大きく深呼吸して、子供達には次に向けた言葉、指導に努めていきたいと思います。

ちなみに大和は決勝で桜史朗相手に小外を空振り自爆(有効)しました。

早いことポイントを取って楽に試合を進めたいという気持ちからだったんでしょうが、全く足が動いていませんでした。

短い手足で攻めようとするので普段からよく自爆することがあり、それについては構わないんですが、今日はその後があかんかったね。

取り返す時間は十分あったのに結局焦って取り返せなかった。

今日のところはこんなもんかなっちゅう感じですが、大和にはこれからもしっかりと組んだ柔道が出来るよう心掛けていきたいと思います。

ちなみに団体戦では、Aチームが優勝し、(中堅は乾渡)

Bチームは準優勝でした。


それぞれ反省をいかして前進していきましょう。

さて、兄貴の試合はまだビデオを見てませんが、課題が残る内容だったみたいです。

しかし、何はともあれ、大悟はライバル達の階級の動向が気になるところです。

大晟は年上の壁は越させて貰えんかったみたいで、判定勝負だったみたいですが、イメージ通りの試合内容だったようです。

負けパターンはイメージ出来ているんだからそのまま試合運んでどないすんねんっちゅう話。

ま、どこが悪かったか本人も分かってるみたいなので、これからに期待しますかね。

しかし、新ルールの試合は見ていてつまらないと感じてしまう・・。

何もしていない方が勝ち上がる試合が何試合もあり、反則の取り方もまちまち。

ま、そんなことを言っていてもはじまらない。

言い訳せんと、新ルールにしっかりと対応していかねばと思います。








明日は・・

2014年04月28日 | 日記

ちんど・・・ちぬかと思った・・

いや、子供達が明日試合なもんで、それぞれ相手に扮してちょびっとだけ乱取りしてたんですが、いよいよ右組(私は左組)でなんかよ~投げれんようになりました。

ガリガリ君とは言え、大悟なんかにゃ左組でもちんどい。

私はどんどん老いぼれ、子供達は大人へと反比例してくんだね~。

寂しいもんだ。

さて、明日は兄貴達は抜き試合の浜田杯で、大和は三四郎カップです。

大悟は、同じリーグになんでまた!?こんなところでもう勘弁して!というお馴染みのライバルがいますし、大晟はメンバー全員2年生で、これから嫌でも勝負していかないといけない先輩が相手といずれも厳しい戦い。

正直、大悟はもうええって感じですが、大晟に関しては相手が強い方が燃えるので楽しみですね。

ちなみに大悟は『明日は絞められたらギブしよ♪』とリラックスモードで、大晟は『そうか・・ふっふっふ・・一年同士でやるよりええわ♪ふっふっふ~。』とやはり燃えています。

ま、明日は見には行けないけど、大悟は怪我のないよう、大晟はガンガン勝負しにいくんやぞ。

で、大和は、落ちた体がどこまで回復してるかやけど、強い気持ちで戦えばええ。

そこが問題やけど、ただでさえ気持ちが弱い男やからなぁ~・・。

というわけで、明日も試合のことが気になって頭ぐりんぐりんになりそうやけど、新ルールの審判を無事に務めたいと思います。

ま、それぞれ頑張れや。


錬成会

2014年04月27日 | 日記

今日は高砂で中学生の錬成会。

朝からS谷先生とまったり見学させて貰いました。

終日とは言え、人数の関係でそんなに数はこなしていないような気もしますが、6~7試合ぐらいはさせて貰ったんでしょうか、内容につきましては、大晟はええとこなしで、大悟はボチボチといったところでした。

大晟はいつも通りビビりながらの柔道で見ていて全然おもんない。

本人は80点ぐらいだと言っていたので、これでもかとビデオを見せてやったら、

こ・・これは50点やな・・。

と自分の無様な姿にドン引きしてました。(知らなかったんだね?)

大悟は階級が近い相手ばかりとやらせて貰っていましたが、もう少し力強さが欲しいところでした。

まだまだ審判によって反則の取られようが違ってきそうなので、指導を取られないよう意識していかなならんすね。

ちなみに他の中学からも新入生がたくさん参加していました。

少年柔道でならした選手も先輩達のパワーの前にことごとく跳ね返されていたのが印象的でした。

ただ、大晟と違うのは攻めて負けているということ。

普段から攻めて攻めてする柔道を心掛けていかんとあかんわな。

ま、これからに期待しましょう。

さ、大和!今日は一日よ~寝たやろ!

そろそろ体動かそか!



壮行会

2014年04月26日 | 日記

今日は全国大会に向けての壮行会を行いました。

地元の皆さん、OBの方々からは多数の激励を戴き、また、保護者の方の日頃からのバックアップには感謝、感謝です。

代表先生も言っておられましたが、全国へはいろんな人間の協力があって出場出来たということを忘れてはならず、みんなの気持ちを背負って悔いのない試合をして欲しいですね。

あと数日で何が出来るか。

もうちょっと頭を捻って頑張りましょかな。

で、明日は大晟が中学に入って一発目となる錬成会です。

午前、午後とかなり大きな錬成会みたいですが、春休みの成果を見せて欲しいもんですな。

大晟は、

ふふ・・明日は絞めデビューや♪

と言っておりますが、相手も絞めてくるんだよ?

ま、お前は大悟と違って直ぐに参ったするやろけどね。

ま、見に行けたら見に行こっかな。