今週は整復師大会。
毎年物議を醸す地区代表の選出方法は今年も根拠のない曖昧な選出方法で、昨年の地区大会3、4、5年で優勝した二見の選手は選ばれていないらしい。
理由については、
どうせ二見はベスト8に残るでしょ。
(兵庫県はベスト8以上のチームの選手と地区代表選手で決定戦を行う)
ということらしいが、他の地区は地区大会で優勝した選手が推薦選手となるのに、東播地区だけが違った選手方法のままなのかが分からない。
したがって、ベスト8に残らなければ、地区大会で優勝した選手が一人も決定戦に出場することが出来ない事態になってしまいます。
試合までに怪我人が出るかも知れないし、当日、体調不良で棄権しなければならない可能性もある。
ま、何においても、子供達の中には地区大会で優勝すれば当然地区代表になれると思ってる子もいて、なぜ優勝しているのに地区代表でないのか、どのような理由で選ばれるのかを説明することが出来ない。
選出方法が曖昧なだけ、他の地区では許されないことが許されているような気もします。
詳しくは分かりませんが、県外の様に個人戦で決めるのが一番文句言いっこなしだと思うけどなぁ~。
反骨心でやるしないな。