頑張れ!じゃがいも3兄弟!自分に甘く、子供に厳しい親父の日記パート2

この日記は、子供達の日々の成長や反省を書き綴り、子供達の成長を真に願う方々と熱く語れる場になればと思い作成しました。

フワフワ・・

2014年07月30日 | 日記

県総体が終わりましたが、まだ夢を見ているようなフワフワした気持ちです。

昨日は、何度頬をつねったことか分かりません。

しかし、いつもならブログで試合を振り返るのですが、この度は出来ませんでした。

当然、嬉しかったのですが、相手のことを思うと、これまでの努力の過程が痛い程に分かりますので、ブログに残そうと思ったり、大手を振って喜ぶことは出来なかったのです。

それは大悟も同じで、ホッと一息はついているとは思いますが、浮かれた面持ちはなく、対戦した相手の思いも背負って全国へ向かおうとする意気込みが見られます。

私は時折、ポイントポイントで、過去のブログを読み返してみることが多く、一昨日はなかなか寝付けなかったものですから、いつもと同じようにブログを読み返していました。

ブログを始めて9年間、同じようなことばかり書いていますが、寝ても覚めても柔道のことしか考えていない親父に付き合ってきた大悟は壮絶な日々だったと思います。

そんな状況ではありましたが、

家族のために、仲間のために・・

と一丁前なコメントしてくれています。

でも、小学生じゃないんだから、必殺技じゃなくて得意技ぐらいにして欲しかったな。苦笑

ま、それもこれも、普段から私が、

必殺技を身に付けなあかん!

と言っていたからそう表現してしまったんでしょうね。

さ~せっかく引退が伸びた中学柔道。

いつも通り、最後の最後まで悪あがきしょう。

挫けず、悪あがきし続けることが、我が家の良いところだから。



県総体~団体戦

2014年07月29日 | 日記

県総体1日目は団体戦。

準々決勝まで先鋒の役目を果たしましたが、惜しくも2-3で敗れてのベスト8。

ベスト4を狙えないこともなかったようにも思いますが、トップチームとの実力の差は歴然であり、差がありすぎて悔しいというレベルではありませんでした。

決勝も5-0?いや、決勝まで全て5-0?

優勝した中学には是非とも兵庫県の代表として日本一になって欲しいものですね。

優勝 姫路灘中
準優勝 西代中
三位 小野中
四位 報徳中

そして、今日は女子の個人戦もありました。

準決勝、決勝は白熱した試合が続きましたが、やはり、最後は執念、底力で勝負の明暗を分けた試合が多かったように感じました。

努力してきた者同士との対戦は必然的に熾烈なものとなり、当たり前ではありますが、残酷なまでに必ず勝敗がついてしまいます。

大悟も明日、個人戦に挑みますが、これまでに培ったもの全てを出し尽くして完全燃焼して欲しいもんです。

お父ちゃんが思うのはそれだけ。

ただそれだけです。

大悟、頑張れ!








気合い十分!

2014年07月28日 | 日記

本日、帰宅すると大悟がおらず、

あれっ?どこ行ったんだろう?なんて思っていますと、ブルブルに汗をかいて帰ってきました。

で、私が、

体重やばいんか?

と聞くと、汗だくの顔で、

いや、全然やばないけどな。
ようさんご飯食べたいから走ってきたんや・・。

ですって。

そ、そうかいな・・。

・・・・。

まぁ~はっきり言って、今更、私がどうのこうの言えるレベルではないです。

よく、ここまで自分で練り上げれるようになりました。

ただ、ちょっとだけ逸ると言うか、入れ込み状態かなという感じなので、あとは変なプレッシャーをかけず、リラックスして挑めるよう気遣ってやりたいと思います。

もう、中学生ともなりゃ、気を遣うぐらいしか出来んのすよね。

体はまだまだですが、精神面ではすっかり兄ちゃんになっとりました。

さて、明日は団体戦です。

小さな体なもんで冷や冷やした試合が続くんやろけど、怪我せんように頑張ってくれよ。

と~とは遠くで見届けます。

第5回近畿少年柔道大会

2014年07月27日 | 日記

記名の大会に、二見から6年中務慎巴、5年浮田笑子の2名が出場しました。

日整の各県代表選手は出場していないとは言え、全小の代表選手がずらりと出場し、一回戦から見応えある試合ばかりでした。

慎巴は、「らしい試合」で一回戦を突破しましたが、続く試合では完全にパワー負け、そして、今日の笑子は、悪いところばかりが出て、全小前にいい経験をしたんじゃないかなと思います。

というわけで、残念ながら入賞には至りませんでしたが、今日も大変プラスになった大会でした。

しかし、いつも思いますが、頑張ってる子供達はいくらでもいて、当然、自分達に限らず、成長し続けています。

しんどい時期だけど、苦しくなったり、辛くなった時に、

あの子もきっと頑張っている。

と思えるようになれば、一皮剥けた選手になるんじゃないかと思います。

また、今日は近畿地区の大会でしたが、顔見知りの先生、選手ばかりで、柔道を通じて広がった輪って財産やなぁ~・・なんてことを考えながら試合を見ていました。

住んでいるところは違っても、同じ志を持って頑張ってる友達がいるって、よ~考えたら素晴らしいことですよね。

これからも、感謝と謙虚の気持ちを忘れず、どんどん輪を広げていって欲しいもんです。

さ~また頑張っていきましょかね。