
長正館の井上館長が出展されているので毎年恒例の水墨画展。
大阪は天王寺の大阪市立美術館。27日が最終日。

(井上勝由「竹富島寸景」)
これは沖縄旅行に行った時の風景だそうな。

(井上勝由「自画像」)
これは私が撮った長正館の稽古写真を元に、風景を武徳殿に変えて描いたそうな。

(自画像を前に井上勝由館長)
それにしてもお元気だ。
現在、御年93才、今年12月に94才とは信じられないほどだ。
若い頃から好きな剣道を続け、絵の趣味をお持ちなのが健康の秘訣なのだろう。

写真を撮っていたら、一刀流同門のMさんもやってきた。
彼は新陰流を修業しながら一刀流も並行して学んでいる。


たまには古女房とツーショット。
家を出る時に「帰りは焼肉でも食って帰ろう」と言ってたのだが、
結局、焼肉屋には寄らず、松屋で「カルビ焼き定食」を食べて帰った。
コスパは最高である。