11月28日、水曜日のことである。
夜、稽古に行こうと車のエンジンをかけ、ライトを点けたが暗い。
どうやら左右のヘッドライトが両方点いていないみたいだ。
あれ?ヒューズ切れなの?と思って、最寄の修理工場に運んだ。
黄色いフォグランプだけでは暗いので慎重に運転する。
フォグランプは懐かしのマーシャルのフォグランプだ。
見てもらったらヒューズ切れでは無いとのこと。
しかし、両方のライトが同時に切れることも無いと思うので、
もしかしたら何か別の原因があって、古い車ゆえに案外これは重症かも、
いや、それよか今夜は稽古に行けないやん・・・
と思ったていたら、修理工場の代車を貸してくれた。
こういう時は最寄の修理工場と仲良くしてると融通が利く。
代車はダイハツハイゼットバン、どノーマル。
しかしこれが案外よく走る。非力だが昔の軽バンとは大違い。
「次は軽バンもいいなあ~」などと思って乗っていた。
高級車よりはチープな車のほうが好きである。
翌日、直ったと連絡があったので、さっそく取りに行くと、
両方とも球切れだったとのこと。
ということは、しばらく片目で走っていたらしい。いつからかわからない。
11月18日に川上村まで乗って行って夜も走ったが気付かなかった。
たまにしか乗らないデリカだが、気付かなかったのはちと恥ずかしい。
修理代はオマケしてもらって4000円ちょうど。
旧車ゆえ、今度から、始業点検は時々やっておこうと思う。
(フォグランプだけ)
(フォグランプ+ヘッドランプ)
(横から、フォグランプだけ)
(横から、フォグランプ+ヘッドランプ)
(代車のダイハツハイゼットバン、現行のデザインよりこちらのほうが好き)
デリカスターワゴンのフォグランプは、
ノーマルより思い切って下を向け、僅かに外側に向けている。
(下向きのフォグランプ)
(少しだけ外側に広げている)
拡散型のフォグランプで遠くを照らす意味も必要性も無い。
雨の日や夜道、特に山越えの道では、近くの側溝を照らしてくれるほうが安心だ。
対向車が眩しくないという利点もあるので最近は頻繁に点灯して走行している。
夜、稽古に行こうと車のエンジンをかけ、ライトを点けたが暗い。
どうやら左右のヘッドライトが両方点いていないみたいだ。
あれ?ヒューズ切れなの?と思って、最寄の修理工場に運んだ。
黄色いフォグランプだけでは暗いので慎重に運転する。
フォグランプは懐かしのマーシャルのフォグランプだ。
見てもらったらヒューズ切れでは無いとのこと。
しかし、両方のライトが同時に切れることも無いと思うので、
もしかしたら何か別の原因があって、古い車ゆえに案外これは重症かも、
いや、それよか今夜は稽古に行けないやん・・・
と思ったていたら、修理工場の代車を貸してくれた。
こういう時は最寄の修理工場と仲良くしてると融通が利く。
代車はダイハツハイゼットバン、どノーマル。
しかしこれが案外よく走る。非力だが昔の軽バンとは大違い。
「次は軽バンもいいなあ~」などと思って乗っていた。
高級車よりはチープな車のほうが好きである。
翌日、直ったと連絡があったので、さっそく取りに行くと、
両方とも球切れだったとのこと。
ということは、しばらく片目で走っていたらしい。いつからかわからない。
11月18日に川上村まで乗って行って夜も走ったが気付かなかった。
たまにしか乗らないデリカだが、気付かなかったのはちと恥ずかしい。
修理代はオマケしてもらって4000円ちょうど。
旧車ゆえ、今度から、始業点検は時々やっておこうと思う。
(フォグランプだけ)
(フォグランプ+ヘッドランプ)
(横から、フォグランプだけ)
(横から、フォグランプ+ヘッドランプ)
(代車のダイハツハイゼットバン、現行のデザインよりこちらのほうが好き)
デリカスターワゴンのフォグランプは、
ノーマルより思い切って下を向け、僅かに外側に向けている。
(下向きのフォグランプ)
(少しだけ外側に広げている)
拡散型のフォグランプで遠くを照らす意味も必要性も無い。
雨の日や夜道、特に山越えの道では、近くの側溝を照らしてくれるほうが安心だ。
対向車が眩しくないという利点もあるので最近は頻繁に点灯して走行している。