![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/65/9bbdecb537ecb0d1937f415510d89c2e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ea/2dc3a1fe0713dc3b4166a8b1b485db36.jpg)
お疲れ様です。
本日夜勤です。頑張って行ってきます!
今日のねたは、先日の出張の一日目に言った場所
東京と言えば、「東京タワー」です。
ホテルが浜松町だったので
ふらふら散策していると、見つけました。
1958年12月23日竣工
正式名称は日本電波塔
高さは333mですか
今では、高層建築の建物はいっぱいあって
「日本一高い」というイメージでは
ありませんが、
自立式鉄塔としては
東京スカイツリーに抜かれるまでの
約51年半は日本一の高さであった。
そうです。
近くにはお寺もあったり
メッチャ雰囲気もよかったです。
日本を代表する建造物
東京タワー!
グットでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/d7/a844c7a36c9b29bbfa4e843df8d175c4.jpg)