
お疲れ様です。
今日は少し早いですが「クリスマスツリー」です。
金沢駅にありました。
もうこんな季節なんですね
と思いながら、クリスマスツリーを
みてたら、ちょっと前に見た
YOUTUBEの動画を思い出しました。
日本の人たちは
クリスマスを祝います。
そして、年末にはお寺の除夜の鐘を聴いて
年が明けたら、神社へ初詣に行ってお参りをします。
あなたの宗教は?
と聞かれたら、私だったら浄土真宗です。
って答えます。日本の仏教でしょうか
ですが、クリスマスも初詣も当然あります。
海外の人に話をすると
こんな文化は信じられないと思います。
この動画の中で
宗教の役割は
「感謝を得て安心感を与える」こと
大切なことは
「お互いを信じ、仲良くする」こと
ほとんどの人たちが納得できる話だと
思います。
なかなかおもしろいので
オススメです。是非ご覧下さい。
Reasons for religion -- a quest for inner peace | Daiko Matsuyama | TEDxKyoto