さくら日記でございます。

うれしいこと、楽しいこと、わたし的オススメ品などなど
書かせてもらってます。読んでいただけたらとっても幸せです。

★山の膝痛。膝を守るために必要なこと。まとめました。

2018-09-16 23:23:00 | 「登山」



お疲れ様です。
今日は、先日の白山登山
「素晴らしい時間」を頂きましたが

それについてまわる
毎回の苦い経験
今日は「膝痛」です。

今年で3年目
ですが、少しづつは軽くなってますが
やっぱり、下りにはいると
早速やってきます。

なので、来年に向けてもう少し研究してみました。

大切なのは
「大切な筋力」「強く柔軟な筋」

話はわかりますが
なんせ、だたいま50代
努力はしてますが、なかなか思うようにいきません。

なので、「膝を守るためにできること」
リストアップしてみました。

①体重を落とす

わかりきっていることだと思いますが
膝を支える重さ。軽いにこしたことはありません。
なるだけ軽くすることが大切ではないかと思います。

ダイエットは難しい
そんな場合は、ザックの中身にも注目です。

わたしの場合。日帰り登山にもかかわらず
水分が大切との考えから
2リットルのペットボトルまで
背負います。
こんなところからも改善が必要かもしれませんね!

②トレッキングポールで膝の負担30%軽減

こちらは、高価なものではありませんが
常に準備してます。

研究のデータでは、
足への負担は30%軽減
そしてポールに34%の体重をかけると
膝には体重の半分も力が加わらないそうです。
そして股関節は体重の0.6倍まで負担が軽減する
らしいです。

なのでトレッキングポール2本の用意
強くオススメします。

LEKI(レキ) 登山 トレッキング ポール SPD2サーモライト DSS 1300345 ブルー(660)
レキ(LEKI)


DABADA(ダバダ) SG承認品 軽量アルミ製 トレッキングステッキ トレッキングポール 2本セット ストック アンチショック機能付 【軽量200g コンパクト最少56cm】(アルミブルー)
DABADA(ダバダ)


③膝サポーターの使用

これは不安定な関節を安定させることで
負荷を軽減させます。

バランスがよくなることで
不思議と痛みが軽減されるそうです。

サポーターが蒸れて皮膚への影響
という問題もあるので
用意しておいて、
痛くなりそうな予感がしたら装着が良いかもしれません。

バンテリンサポーター ひざ用 ブラック ふつうサイズ ひざ頭周囲 34~37cm
興和新薬


ザムスト(ZAMST) ひざ サポーター EK-3 登山 テニス Mサイズ 左右兼用 ブラック 371902
ザムスト(ZAMST)


膝サポーター ( 2個セット)加圧式膝サポート 膝固定 関節 靭帯 サポート ランニング バスケ 登山アウトドアスポーツ 怪我防止 通気性 伸縮性 3サイズ & 汗取り用タオル型の手首当て 一年保証付き (XL (48-55cm))
XYKJ


テーピングで対応する手もあります。

Finoa(フィノア) テーピング サポート用 伸縮テープ キネシオロジーテープ 270 2.5cm
Finoa(フィノア)


ニチバン バトルウィンテーピングテープ 非伸縮タイプ 25mm幅 12m巻き 2巻入り
ニチバン


④サポートタイツの活用

優れた機能があるものが多々あります。
わたしも、昨年から使用しみました。

毎年、膝の痛みの軽減もあるので
効果はあると思います。

研究結果的には
下股にかかる衝撃の緩和
疲労の軽減
パフォーマンスの向上
スポーツ障害の予防
などがあげられるので
試す価値はあると思います。

(シーダブリューエックス) CW-X スポーツタイツ エキスパートモデル 吸汗速乾 UVカット HXO509 BL LB [メンズ]
CW-X


(ネルロッソ) NERLosso スポーツタイツ メンズ レギンス ランニング 登山 保温 着圧 防寒 サポート インナー コンプレッション 正規品 XL d cmg24472-XL-d
メーカー情報なし


⑤食事

これも大切ですね
登山にかかわらず、バランスがとれた食事
健康の要
です。

膝痛の原因となる
筋損傷、筋疲労。これを回復させる栄養素は
「タンパク質」
この摂取を日頃から意識すると
知らず知らずに力となり、効果が上がると思います。

動物性、植物性問わないそうです。

動物性なら肉、魚、卵、
植物性なら大豆、納豆、豆腐


伊藤食品 缶詰  鯖(さば) 水煮 12個
伊藤食品


伊藤食品 缶詰  鯖(さば) 味噌煮 12個
伊藤食品


まだまだ、いろいろと対策があると思いますが
今日は「膝を守るために必要なこと」
を中心に調べた結果をお伝えしました。

いかがでしょうか
あなたなら、どのように考えられますか?