建財社 STAFF BLOG

社員のキャラが丸分かり☆
現場から社員がお伝えします!

久しぶりに☆

2012年02月09日 | 佐々木

こんにちは佐々木です

先日久しぶりに平日に交代でお休みをいただきました

最近疲れが溜まっていたので、少しリフレッシュしようと家でゆっくり過ごすことにしました

特に何もせず炬燵でのんびりしていると、我家の最年長の猫が側に寄ってきました

実は先週から体調を崩し入院していたのですが、一時退院ということで前日から家に帰って

きていました

入院している間よっぽど寂しかったのか、退院早々家族に甘えっぱなしです

側に寄ってきたなと思ったら、今度は膝の上に乗っかってきました

普段あまり目に見えて甘えてくるタイプではないので、これは嬉しい限りです

ブラッシングをし始めると、気持ち良さそうに目を閉じて喉をごろごろ鳴らして甘えます

しばらくそうしていると、今度は寝返りを打ってまるで反対側もやってという風にしてきます

ブラッシングが終わるとそのまま膝の上で寝ていました

…もうこれだけで至福です

おかげで久々にゆっくりと休日を過ごすことができました

今日も帰ったら癒しを貰おうかと思います

ではまた来週

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めての…

2012年02月08日 | その他

車検を迎える齋藤です

購入してから3年が経ちましたが、走行距離6,300km

普段、プライベートでほとんど車に乗る機会がないため、ほぼ待機の状態です

たまにエンジンかけないとダメだよと、何回か言われた事があります

以前は、ぷらぷらとドライブに出掛けたりしていましたが、震災の影響で道路がガタガタしている事もあり大人しくなりました

齋藤の周りには車好きが多数存在するため、車に関しては全てお任せ

たまに洗車しなさいと言われますが、聞こえないフリをするといつの間にかピカピカになって戻ってきます

ワイパーだってすぐに交換してくれます

齋藤の事、甘やかし過ぎですね

ですが、感謝してもしきれません

見捨てないでね~~~ヽ(*´□`)ノ゛

車検無事に終えて戻ってくるのを楽しみに待っている齋藤でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平日休み

2012年02月07日 | 鈴木

建財社は3月末迄無休で営業いたします。

営業部:鈴木です。

新築賃貸マンション【WALD(ヴァルト)八幡】特集ページオープンしました。

インターネット使用料無料です!!

 

    入居者募集中です。建財社へお気軽にお問合せ下さい。

 

さて先週の水曜日に平日休みの順番が回ってきました。

特に予定はありません!・・・が普段出来ない事をしよう!!そう思い・・・

 

妻が諸事情で印鑑登録証明書が必要になり、近くのコインパーキングに車を停めて一緒に

青葉区役所に行きました。

市民カードを持ってるいると思い込んでた私は自動交付機で発行してもらいなよ、と言いました。

が・・・あまり使わないので自動交付機を利用できる市民カードを作ってなかったらしく印鑑登録証

のカードを機械に入れたら、やはりエラーで戻ってきました(苦笑)

結局、窓口で発行してもらいました。

 

帰るためコインパーキングに戻ったらなんと・・・1,000円札が使えません。

1,000円札が使えない設定の精算機にビックリ!!

仕方がないので敷地内のジュースの自動販売機でホットミルクティーを買ったらマタマタなんと・・・

100円玉と10円玉でお釣りが出てきました。

10円玉は30枚位出てきました。自販機くん、せめて・・・50円玉は無かったのかい?

二重のショックです。

 

途中ドラックストアで買物をし帰宅。

お昼ゴハンを食べて・・・娘を迎えに幼稚園へ。

なかなか幼稚園からのお迎えは出来ないので・・・ナイス!平日休み♪

車で幼稚園に行き、担任の先生に園での様子を聞いたりしました。

 

娘はどこかに連れて行ってもらおうと企んでます!

娘:カフェ行こうよ!カフェ!!

私:カフェ?

娘:ニンテンドーDSのゲーム内で出てくるようなカフェ♪

ケーキが食べれてジュースが飲める所 = カフェのようです。

 

う~ん困りました。

近くのスターバックスにしようと提案しましたが断られ・・・結局、中心部まで来てしまいました。

 

ケーキとジュース・・・う~ん・・・う~ん・・・と考え

キルフェボン仙台にしました。

近くのコインパーキングに車を停めてお店へ。

 

席に通されメニュー見ます。【冬限定】・【新作】・【特選】など美味しそうなケーキが並びます。

娘:これにする♪

娘が満面の笑顔で指をさしたのは・・・【特選 白イチゴのタルト】

美味しそうじゃん!どれどれ・・・えっ!?えっっ!?

なんと1ピース・・・1,575円!!!!!いいお値段だね。

 

私は【冬限定 ペリカンマンゴーのタルト】を頼みました。

 

マンゴーのタルトは一口食べましたが・・・結局、娘が2個とも食べちゃいました。

美味しいケーキを楽しんで大満足!

 

お店を出てコインパーキングに戻るとなんと・・・また1,000円札が使えない精算機。

やられました。

 

いろいろな事があった平日休みでした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうにも止まらない

2012年02月06日 | 小山

バッシーこと板橋くんが、先月末で退職されました。

1年半という短い時間ではありましたが、会社にも仕事にも慣れ

著しい成長を遂げたと感じていた矢先のことで、とても残念でした。

皆で開いた送別会。

餃子の名店「八仙」で、板橋くんのリクエストではなく、女子社員のリクエストだったのですが、

餃子が美味しかったと、彼も喜んでくれたので、まあいいでしょう。

退職前日ということでもあり、仕事の師匠であった鈴木課長から愛を込めて、

餃子の「あ~ん!」

そして、石巻の会社から出向できていて、短期間ではあったけど

板橋くんが師匠となっていた高橋くんへ、同じく「あ~ん!」

師弟愛を感じた瞬間でした(笑)

板橋くんのこれからの前途洋々な未来に頑張れとエールをおくった。

ファイト!バッシー!

 

さてタイトルの「どうにも止まらない」のは、昨年から始めた登山!

会社でいろいろ話していると、ナント高野専務は高校時代山岳部!

退職した板橋くんも高校時代はワンダーフォーゲル部!

それに高橋くんも大学時代にはワンダーフォーゲル部に在籍していたと知り、

ついつい会社での会話も山の話になってしまい、四六時中山のことが

頭から離れない状態にまでなってしまっていた。

折角だから基礎的なことは、ちゃんと勉強しようと

申し込んじゃいました、モンベル主催の講習会

 

「はじめての地図読み編」

いずれソロ登山もやってみたいと思っているので、地図読みはちゃんとできないとと

申し込んできました。

開催は今月18日、場所は泉ケ岳。

頂上までは行かないにしても、ここのところの寒波で寒いのは当たり前。

しかし去年の夏山からデビューした私は冬の装備は全くない。

必然的に会社帰りに、あちこちのショップへ。

最初に購入したのが、SALEWAのソフトシェル。

いろいろ見たり、試着したりで一番気にいった!

でも決めては色・・・

次に

やや厚手のMAMMAUTのパンツ

そして

MONTBELLの厚手のソックスにトレッキングポールに装着する

スノーバスケット。

そして今回は地図読みなので

これがなければ始まらないSILVAのコンパス

もちろん地図も

これで準備は完璧です。

低山とは言え、初めての冬山。既にわくわくドキドキです。

講習会の様子は、またブログでご報告します!

 

*オマケ*

最近SUMMOのCMに登場している「ドンスーモ」

仙台ではいち早く当社に出没

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家でも節分に豆撒きをし、恵方巻を食べました

2012年02月05日 | その他

【門間】

節分は各季節の始まりの日(立春・立夏・立秋・立冬)の前日のことで、

「季節を分ける」ことを意味しています。

江戸時代以降は、立春の前日を「節分」と呼ぶようになったと言われています。

 節分は現在毎年2月3日ですが、これは1985年から2024年ごろまでに

限ったことで、2025年からは閏年の翌年は2月2日になります。

立春は太陽黄経が315度となる日であり、間接的に天体の運行に基づいて

いるので日付が年によって異なるのです。

 

節分の行事として広く行われているのが「豆撒き」です。

豆を鬼にぶつけることで、邪気を追い払い、一年の無病息災を

願うという意味合いがあります。

 

節分の行事として、もう一つ「恵方巻」を食べる風習があります。

恵方巻は節分の夜にその年の恵方に向かって、

目を閉じて一言も喋らずに願い事を重い浮かべながら

太巻きを丸かじりするのが習わしとされている。

恵方巻が活発化したきっかけは、関係業界の販売促進活動

にあると言われています。

恵方巻の認知度は、全国平均平成14年では53%だったのが、

平成18年には92.5%に上昇したとの調査もあります。

 

我が家でも節分の3日、鬼を追い払い福を呼ぶ豆撒きをし、

恵方巻を食べ、今年一年の無病息災を願いました。

手作りの恵方巻

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勇気を出したい。

2012年02月04日 | 高野

先日、吹雪の夕方、帰宅の為東二番丁でバスを待っていた。

バス停前のビルは高齢者、身体障害者等が円滑に利用できるよう、ひとにやさしいまちづくり条例による施設整備マニュアルに沿って建物入口にも歩道と同様、視覚障害者誘導ブロック(点状ブロック、線状ブロック)が敷設されている。

うす暗くなっている中、目の不自由な若者が赤白の杖を頼りに一旦、ビル入口に向かっていき、戻って来る様子が目に入った。

とっくにビルは閉まっているのにと思いつつ見つめていました。

バスに乗りたいけれど歩道の誘導ブロックの雪が踏みかためられ、右・左がわからず難儀しているようです。

そこに、バスから降りたった老夫婦が彼に声をかけ、手をつないでバス乗降口に案内してくれたのでした。

彼も老夫婦に感謝し、何とやさしい心の持ち主なのだろうと感心しつつ、傍観していた自分を恥ずかしく思います。

バス停留所は施設整備マニュアル通りの誘導用ブロック、注意喚起用ブロックが敷設されていることを知りました。

また、ビル所有者も条例があるから仕方なく附置するのではなく、理念を理解するとともに、日影は特に高層建築物に因るわけなので、少なくとも、この季節歩道の除(融)雪に心がけるべきと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Appreciation you helping me.

2012年02月03日 | その他

石巻出身の高橋です。

2月になり、まだまだ寒い日々が続きますが、皆様如何お過ごしでしょうか?

私自身としましては11月に建財社に来て2ヶ月が経ちましたが、未だ慣れないことが多く、精進の日々を過ごしています。

私を建財社に紹介してくださったジャパンビルの平山社長や、快く受け入れて下さった建財社の小山社長、

指導をして下さっている建財社社員の皆さんへ感謝の心を忘れずに仕事をしていきたいです。

 

 

 

【告知】

2月5日(日)13時20分~石巻西高等学校で

石巻市、東松島市、女川町内の小、中、高生の吹奏楽部員が

東日本大震災の復興支援に対する感謝の気持ちを込めて合奏をし、

その様子をUSTREAM,ニコニコ動画で配信することになっています。

未曾有の災害に見舞われ楽器を吹くことも出来なかった部員たちが

一生懸命演奏をするので会場に足を運んでいただける方は勿論、

インターネット環境のある方には是非ご覧頂きたいです。

と言うのも、実は私自身高校時代は吹奏楽部に所属し、

楽譜とにらめっこをした日々を過ごした経験があるので、

その頑張りの集大成をより多くの方にご覧頂きたいのです。

練習ではなかなか思い通りに演奏が出来ずに苦労することが多いのですが、

本番で納得のいく演奏が出来て、お客様から大きな拍手を頂いた時は

何とも言えない爽やかな気持ちになったものです。

お時間のある方は是非合奏をお聴き下さい。

http://www.hmj.co.jp/kizuna/(NPO法人絆プロジェクト様ページ)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

癖って…

2012年02月02日 | 佐々木

最近ある癖がどうしても抜けない佐々木です

直そうとしているのにどうしても治らないです

それは…炬燵で寝てしまうことです

この頃一段と寒さが増したこともそうですが、夕飯を食べてゆっくりしようと炬燵に入ると

もうアウトです

冷えた足先からどんどん温まっていき、眠気が増してきます

何とか寝ないようにケータイをいじったり、テレビを見たりしているのですが

どうしても眠気に勝てません

一度寝てしまうと、夜中の3時ぐらいまでそのまま寝てしまってます

炬燵に入らないようにするのが一番いいと分かっているのですが、どうしても誘惑に負けて

しまいます

今日こそは炬燵で寝ないように頑張ります

皆さんの中にも同じような経験をされてる方はいらっしゃいませんか?

どうしたらこの癖を直すことができるでしょうか

誰か教えてください

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こ、腰が…

2012年02月01日 | その他

連日の雪でツルツルになった道を恐る恐るペンギンみたいに歩いている齋藤です

滑らないようにぴょこぴょこぎこちなく歩いていたら、腰に違和感が

ぎっくり腰になった事はないのですが、中腰になると 『ウッ』 と

この違和感が3・4日続き、どうした良いのか分からず…結局、良くなるまで大人しく過ごしました

いつの間にか治っていたので特に気にせずいたのですが、また雪の日が続いているのでビクビク

普段使わない筋肉が刺激されてビックリしたんでしょうか

休日も雪のため引きこもり

冬場の運動不足解消しなきゃな…としみじみ

以前は仕事帰りにナイターでスノーボードを楽しんだりする元気があったのですが、すかっり落ち着いてしまいました

体内改善に力を注いでいたので、バランスよく鍛えないといけませんね

 

自宅でヨガのDVDを観ながら真似をしたりしていた時もありました…

最後の瞑想ですっかりリラックスしてしまい、そのまま1時間ほど寝て風邪を引くなんて事が続き…

冬場は勝手に自粛モード

最近は、お風呂でアロマキャンドルを眺めながら、半身浴は寒いので【高温反復浴】を実践

 

■高温反復浴の入浴方法

1.かかり湯
ぬるめのシャワーを足からかけて、温度を上げていき徐々に体温を上昇させる。

2.胸まで浸かる
お腹から胸の辺りまでゆっくり浸かり、 一分間そのままの姿勢で保つ。

3.肩まで浸かる
ゆっくり肩まで浸かり全身浴をおこなう。(ゆっくり浸かることで心臓への負担をやわらげる)

4.身体洗い or 髪洗い
お風呂からでてカラダを休める。

5.再度入浴する
再びお風呂に肩まで2~3分入浴する。

6.身体洗い or 髪洗い
お風呂からでてカラダを休める。

7.最後に肩まで浸かる
42℃の高温での入浴ですが頑張りましょう!(2~3分)

8.水をかける
いきなり出ると立ちくらみ起こす危険もあるので、手に水をかけて気持ちを落ち着かせる。

9.休息
入浴後の30~60分は身体を休ませる。水分の補給をする。

 

熱い湯に浸かることで胃の働きが緩やかになり空腹感が薄らいだり、食前に入浴することで食欲を抑える効果があります

また、湯の水圧(静水圧作用)で、血管やリンパの流れがよくなり新陳代謝が活発になり、むくみ、疲労回復の効果があるそうです

ただ、高温での入浴は心臓に負担がかかり湯疲れを起こしたり、長時間の入浴は肌に必要な皮脂まで取り去り皮膚を乾燥させてしまったり…食後30分以内の入浴は内臓に負担がかかり消化不良の原因になるので、注意が必要です

何事もほどほどが1番ですね

なんて事を言いつつ、体に良い事を探し求めている齋藤でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする