建財社 STAFF BLOG

社員のキャラが丸分かり☆
現場から社員がお伝えします!

東北福祉大学ゴルフ部報告会

2013年02月18日 | 小山

昨年に引き続き、東北福祉大学ゴルフ部報告会に出席してきました。

昨年は松山英樹選手が三井住友VISAマスターズで優勝した後だったので

報道陣が大挙してましたが、今年もその松山選手がプロ宣言するのではとの

噂が流れたとかで、ものすごい数の報道陣でした。

残念ながらプロ宣言はありませんでしたが。

ちょっと線が細かったのですが、右側が松山選手

昨年よりも身体が大きくなったような気がします。

 

そして左側の丸で囲んだのが、張營基(チャン・ヤンギ)選手

松山選手と同じで、今年4年生

札幌出身の彼は、高校から当地東北高校に入学し

高校時代は東北高校のエースとして活躍していました。

この日は、わざわざ私を探し、挨拶に来てくれました。

で、記念のツーショット。

この子たちとのツーショットは、最近親子写真のように見えてしまうので

 ちょっと悲しくなってしまう・・・

 

当然彼もツアープロを目指しているのです。

とても素直で礼儀正しい好青年。頑張れ、張くん!

もっと小さくて、オマケに顔に手をあててしまったので、顔がよくわからないのが

昨年の日本女子学生選手権で優勝した佐藤絵美選手。

  

佐藤選手とは先日のブログ「ちょうど1年前」でツーショット写真と彼女のアドレス姿をUPしてますので

是非ご覧ください。

この日はOBの池田勇太プロや昨年卒業と同時にプロデビューして賞金ランク5位という

素晴らしい成績を残した藤本佳則プロも駆けつけてました。

この中から、ツアーで活躍する選手がどんどん出てくるのでしょう。

みんな頑張れ!

 

*オマケ*

ここのところのマイブーム「フルーツブランデー」

今回は、フルーツミックスに挑戦!

グレープフルーツにオレンジ・レモン、そしてミントで作ります。

漬けこんだのが、こんな感じ

ミントの葉っぱは1日漬けこむだけで取り除き

他の果物は1週間くらい漬けこみます。

こんども上手くいくか楽しみです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

適切な敬語の使い方

2013年02月17日 | その他

【門間】

敬語の使い方を知らないと、気づかないうちに恥をかいたり、相手の気持ちを

害したりするおそれがあります。

社会人なら最低限の言葉のマナーを習得しておいた方がよい。

との記事を先日見かけた。

実は、建財社の新年のミーティングにおいても、社長から「今年は

お客様に対する言葉づかい、電話応対、社内での言葉づかい、など

特に気をつけましょう」との話があったので、自分でも反省を含め、目を通してみた。

 記事には、敬語の基本として

1 これだけは覚えよう(動詞の敬語)

   基本形       尊敬語          謙譲語          丁寧語

   いる         いらっしゃる       おる            います

   言う         おっしゃる        申し上げる        言います

   見る         ご覧になる       拝見する          見ます

   する         なさる           いたす           します

   会う         お会いになる      お目にかかる       会います

   行く         いらっしゃる       うかがう、参る       行きます

   たべる       召し上がる        いただく           食べます

 

2 避けたい敬語の使い方

   (相手を低める語を使ってはいけない)

   × 「○○さんはおりますか」   → ◎ 「○○さんはいらっしゃいますか

   × 「どちらにいたしますか」  → ◎ 「どちらになさいますか」

   (相手には尊敬語を使う・「上から目線」を避ける)

   × 「○○様でございますか」   → ◎ 「○○様でいらっしゃいますか」

   × 「お話ししても大丈夫ですか」→ ◎ 「お話してもよろしいですか」

 

3 目上の人に使うと失礼になる言葉づかい

   × 「ご苦労さまです」        → ◎ 「お疲れ様でございます」

   × 「了解しました」          → ◎ 「承知しました」

   × 「○○殿」               → ◎ 「○○様」

 

4 クッション言葉+丁寧語「です・ます」でも十分

  敬語の使い方に自信がない場合、本題に入る前に相手の心にスムーズに

  入るクッション言葉をつけて、丁寧語を話せば印象がかなり良くなります。

  

  クッション言葉の例

   「恐れ入りますが」   「あいにくですが」   「せっかくですが」

   「申し訳ありませんが」  「失礼ですが」  「もし差し支えなければ」

 

 私にもいくつか気になる言葉づかいが見つかりました。

「敬語は本来、お互いが相手を尊重し、対等な立場になって率直に話すための武器」

なので、上手に活用し円滑な人間関係を築くため、基本は覚えておきたいものです。

 

 

 

 

 

          

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝台列車

2013年02月16日 | 高野

仙台駅8:15発仙山線快速で山形に向かう際、6番ホームに停車中の懐かしい「食堂車」を目にした。

随分、古めかしいと感じたが、一瞬、これが東北の食と景色を楽しむ観光列車東北エモーションの「移動するレストラン」かと思った。

 

視野を広げると、ロイヤルブルーの札幌発上の行き寝台特急北斗星が休憩していた。

車体は大分痛んでおり、歴史が感じられます。

各処に新幹線が開通し、高速道路網も整備され、寝台列車はもう無くなったと思っていました。

寝台特急に乗ったのはもう50年以上も前のことです。

以来目にしたことも無く、無性に懐かしくカメラにおさめました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワイン

2013年02月15日 | その他

金曜担当菊池です。

前回のお誕生日ネタにまだ乗っかります。

お祝いということでワインを買ってきて飲むことになったのですが、以前使っていたワインオープナーが使いづらく、捨ててしまったので、100円均一の物を購入。

使用後のワインコルク…

 

金属が2本刺さってます

コルクがボトルから抜ける前に、コルク抜きの手を握る部分から金属抜けちゃいました

予備でついてきたもう一つも同じ結果になり、このような状態に(笑)

なんでも安けりゃいいってわけじゃないんですね…

※後日ペンチなどを駆使して開けました。お疲れ様です(笑)

ネットでちらちらワインオープナーを見てみました。

めっちゃ簡単そう!あたしみたいなのでもワイン簡単に開けれちゃうかも!!

と思ったのが

 

こちら単三電池4本で発動します。

フォイルをはがし、ボトルにセットしてボタン押すだけで開くみたい

電池寿命が連続使用時は30分。約100本分のコルクを抜けるとのこと。

アマゾンで54%OFFの2,390円※安いのか高いのかわかりません価値観はひとそれぞれ

 

 

 

ワインウィザード 【1秒でポン! と抜ける】ワインオープナー!こちらはガスの力でポン!っと1秒でコルクが抜けちゃうらしい。

フォイルをとり、ボトルにセットし、上部のボタンをポチっとするだけ。

こちらもアマゾンにて2,600円

ガスカートリッジ1つでワイン80~100本くらい開けられるそうです

替えのカートリッジが…1,680円??

ほぉぉ…高い…?

 

むぅ~…電池で動く式の方がお得な感じします

まぁとりあえず薬王堂でコルク抜きを買ったので上記のリッチなワインオープナーはしばらく買うことはないでしょう(笑)

今回買ったものもダメになったら購入を考えようかな

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほっとします

2013年02月14日 | 佐々木

相変わらず週末の夜にご褒美のデザートが楽しみな佐々木です

最近はアイスに嵌っています

 先日はこれを買ってみました

明治のチョコリッチです

なめらかでチョコの味が濃厚なので、すっごく美味しいです

サイズも調度いい大きさなので、とても食べやすいです

ちなみにご褒美アイスはあることが終わってから食べています

最近資格取得の為に勉強を始めたのですが、これが結構難しくかなり頭を使う為甘い物が欲しく

なってしまいます

勉強が一段落した後のご褒美アイスは格別なんです

あっ、勉強は毎日していますがアイスを食べるのは週末だけです

やっぱりカロリーが気になるので

今日も家に帰ったら勉強頑張りたいと思います

そして明日はご褒美にアイスを食べます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とんとんとん♪

2013年02月13日 | その他

最近、またまた食欲旺盛な齋藤です

先週末は珍しく連休だったので、去年もblogで紹介した山形のお寺に、車のお守りをお願いしてあったので取りに行って来ました

前日は大雪だったそうですが、翌日は見事に晴れて無事山形入り出来ました

ですが、見渡す限り雪…雪…雪…こんなにも違うものかとビックリ

道路もツルツルで坂道はヒヤヒヤしました

お寺は坂の上にあるので、車を降りてからもヒヤヒヤは続き…

階段を滑らないように気を付けながら何とか到着

またもや寒空の中、冷水かぶるんですよね

去年は-6℃、今年は-2℃

いや…何度見ても心臓が止まりそうです

 

お昼は帰って食べようという事になり、大河原にある『とんとんの丘 もちぶた館』

豚肉特有のいやな臭いがなく、脂身がとてもサッパリしていて甘みがあり、老化防止、抜け毛を防ぐ、疲労回復を助ける、高血圧を予防する等の効果があるといわれているビタミンEが豊富に含まれている『和豚もちぶた』が食べられます

同じ敷地内には「源泉かけ流し」もあるんです

加水していない天然温泉で、やわらかく入りやすい湯質との事で、肌に優しくしみわたり、つるつるになるので「美肌の湯」とも言われているそうです

ですが今回は食事のみ…残念

 

早速、建物に入りメニューを眺めて腹ぺこ齋藤、珍しく「ミックスフライ御膳」をオーダー

出てきたのを見ただけで軽く満腹…ご飯・味噌汁・漬け物・小鉢・ヒレカツ2枚・エビフライ2本・串カツ・山盛りキャベツ・デザートと盛り沢山

エビフライ等、周りにお裾分けして完食

しばらく動けませんでした…

入った時も思いましたが、いろいろな動物がいるので独特の臭いが

『逃げろ~~~ッ』と、姪っ子と撤収した齋藤でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かまくらまつり2013

2013年02月12日 | 鈴木

みちのく杜の湖畔公園で行われていた『かまくらまつり2013』に行ってきました。

雪で濡れても大丈夫な重装備・・・鈴木です。

 

連休の中日でしたので来場者は多い感じです。

ミニ雪だるまがお迎え。

かまくらでの記念撮影のため行列が出来ていました。

ふとテントの方を見ると・・・

ちゅうちょなく借ります♪

 

かまくら待ちの間に『なまはげ』登場!!!!!

わりぃ~こは、いねぇ~がぁ~?」と子どもをビビらせています。

 

包丁振り回して、おめぇ~が1番わりぃ~こだなぁ。と心で思いながら・・・(笑)

激写!!!!!

なんか・・・予想外に上手く撮れた

 

重機を使って作ったかまくらは頑丈ですね。

かまくら前や中で記念撮影。

 

その後、雪遊び。

想像していたより全然雪がありませんでした。

雪遊び用に集められた雪山。それ以外の所に雪はありません。

重装備してきたのに!(笑)

雪玉を作るのに便利なアイテム。

ニギニギ1号!※勝手に命名(笑)

凄ぉ~い!!!!!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年初!!

2013年02月11日 | 小山

先週金曜日から、東京に住む娘が遊びに来ました。

昨年末はカウントダウンライブがあるとかで、年末年始は一緒に過ごすことができず、

今回会うのは今年初!

2泊3日でしたが、実際一緒に入れた時間は、そんなに多くはなかったけど

2人で一緒に過ごせたのは、とても楽しく嬉しい時間でした。

まあ、娘の目的は大好きなロックバンド「ドレスコーズ」のライブなのですが、

東京に住んでいる娘にとっては、向こうのほうがライブの機会なんかも多いのだろうし

わざわざ仙台まで来るなんて、よっぽど好きなのか・暇なのか.....

まあ目的はどうであれ、私にとっては、やっぱり一人娘と過ごせたことは、

素直に嬉しかったです。

が、年明けからほとんど部屋の掃除もしていなかったので、

来る直前は部屋の掃除やら結構向かい入れる準備も大変でした(笑)

 

話はかわり、先日たまに行く壱弐参(いろは)横丁にある小料理屋「小町」に

会社帰りに立ち寄り、いつものごとくその日お薦めの日本酒をいただくことに。

出していただいたのが

山口県岩国市の酒蔵「旭酒造」の「獺祭」純米大吟醸50

以前テレビで海外で日本酒ブームだと取り上げられ、特にワイン好きなパリジャンが

絶賛していたのが、この獺祭。

特に絶賛されているのは純米大吟醸磨き二割三分で、

このお酒は2002年のモンドセレクションで金賞を受賞しているほど。

 

で、いただいた純米大吟醸50は獺祭の中では、デイリー用という設定なのだが

今なかなか入手困難なお酒なんです。

少しフルーティーな香りを楽しみながら、一口口に含むとお米の持つ甘さが

口いっぱいに広がっていき、とてもふくよかなその味わいは、本当に美味しい!

二割三分は、どんな味なんだろう、飲んでみたいと興味をひきたてさせられました。

みなさんも、この獺祭見かけたら是非飲んでみてください。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車の定期点検

2013年02月10日 | その他

先日、自分の車の定期点検時期なのでディーラーに車を

持っていきました。

一応全部検査した結果、ほとんど異常がないのですが、

ただ一つ、バッテリーが少し弱っているとの事でした。

週に1回しか乗らないのですからあたりまえです。

何か用事が有れば、遠出することもあるのですが、用事もないし

なかなか今の時期は、時間がとれない状態なので無理ですね。

特に今年の冬は、寒いし雪の降る回数も多いのでなおさら、

遠出したくないです。

冬の真っ最中ですが、早く温かくなるのが楽しみです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とうほく蘭展に行って来ました

2013年02月09日 | その他

【門間】

1月24日(木)~28日(月)まで夢メッセで開催された

「とうほく蘭展&バラとガーデニングフェスタ2013」に行ってきました。

会場入り口正面で出迎えてくれる大型洋蘭ディスプレーは、

「自然の豊かさの再現」をイメージしたものなそうです。

まるで水中に咲いているように感じる蘭でした。

このデザイン・施工は多賀城市にある田口洋蘭園さんです。

 

中に進むと、復興を後押しし、みんなを元気づけるような出展が多くありました。

 

 

すばらしい作品が多く、感動しました。

帰りには小さな蘭の鉢植えを買いました。

今咲いているものと

花芽のついたもの

これが咲いたときにはブログで紹介します。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする