ネタバレしちゃうけど、三日月ちゃんは
霧山修一郎との架空の婚姻届を見つけてもらいたくて、
自分のお財布の中に(その婚姻届を)入れて、居酒屋のトイレに行く時
霧山に(お財布を)預けたんですね。
だけど、ぼんくら霧山は店内で起きたアクシデントのせいで、
お財布を失くしてしまう。
報われない三日月ちゃんのいじらしい乙女心。
鈍感、霧山!
憎たらしいぞ、霧山!
うらやましいぞ、霧山!
僕の名前も今日から霧山!
(なんのこっちゃ?!)
ラストでトイレの個室に入った三日月ちゃんを盗○。
ドキッとしたんですが、(僕だけですかあ?)
お財布の中の婚姻届を確認したかったんですね。
安心、安心。
ミステリーのトリックの整合性もとれていて、
推理物としても楽しめるシリーズ(そっちのほうがメインですよね?)。
犯人に「誰にもいいませんよ」カードに捺印して渡す時の充足感、
他のドラマでは味わえません!
霧山修一郎との架空の婚姻届を見つけてもらいたくて、
自分のお財布の中に(その婚姻届を)入れて、居酒屋のトイレに行く時
霧山に(お財布を)預けたんですね。
だけど、ぼんくら霧山は店内で起きたアクシデントのせいで、
お財布を失くしてしまう。
報われない三日月ちゃんのいじらしい乙女心。
鈍感、霧山!
憎たらしいぞ、霧山!
うらやましいぞ、霧山!
僕の名前も今日から霧山!
(なんのこっちゃ?!)
ラストでトイレの個室に入った三日月ちゃんを盗○。
ドキッとしたんですが、(僕だけですかあ?)
お財布の中の婚姻届を確認したかったんですね。
安心、安心。
ミステリーのトリックの整合性もとれていて、
推理物としても楽しめるシリーズ(そっちのほうがメインですよね?)。
犯人に「誰にもいいませんよ」カードに捺印して渡す時の充足感、
他のドラマでは味わえません!
ともかく、お医者さんと相談してくださいな。