-
大衆酒場 テング道場 (帯広市)
(2024-10-02 08:00:00 | おいしいお店(道東))
ビールはプレモル今年の3月、帯広に サウナ旅 と称して、北海道ホテルに宿泊しまし... -
ホンモン専隊もつレンジャー (北区)
(2024-10-01 08:00:00 | おいしいお店(札幌))
@489円のお通しちょっと寂しいね元々北24条でビールを飲むのが好きでしたが、こ... -
久し振りに玉林酒家 (東区)
(2024-09-30 08:00:00 | おいしいお店(札幌))
東区、中国料理の名店玉林酒家に久し振りに行ってきました。まずはビール お通しはザ... -
ごはん家 うお福 伏古店 (東区)
(2024-09-29 08:00:00 | おいしいお店(札幌))
急に焼き魚が食べたくなることがあり通常は... -
ミリオーネのランチビュッフェ(定山渓温泉)
(2024-09-28 08:00:00 | 定山渓)
土日祝のみ開催されるミリオーネのランチビュッフェ。ほとんど平日休みなので、行きた... -
オリーブの丘 札幌本町店 (東区)
(2024-09-27 16:00:00 | おいしいお店(札幌))
イタリア食堂 オリーブの丘【公式サイト】1ヶ月くらい前ですが、オリーブの丘に行っ... -
炭火焼 若武者 (中央区)
(2024-09-25 09:00:00 | おいしいお店(札幌))
カプリチョーザでランチの後はジャスマックで温泉... -
カプリチョーザ 札幌北1条店 (中央区)
(2024-09-24 11:00:00 | おいしいお店(札幌))
ずいぶん涼しくなりました。いや、もう寒い…この間、電気ストーブ点けましたよ。先月... -
登別万世閣あれやこれ と 登別温泉散策 (登別温泉)
(2024-09-23 08:00:00 | 登別温泉)
興味ひかれる本がたくさん!読みたかったなぁ初めて訪れた登... -
登別万世閣 温泉とサウナ (登別温泉)
(2024-09-21 08:00:00 | 登別温泉)
(写真はすべて公式サイトより)万世閣と言えばシャンプー... -
登別万世閣 夕食と朝食 (登別温泉)
(2024-09-20 11:30:00 | 登別温泉)
ピザとステーキお楽しみの夕食。実は、函館から登別温泉までの間のお昼ごはんとして、... -
登別万世閣 客室 (登別温泉)
(2024-09-18 08:00:00 | おいしいお店(札幌))
9階の10畳和室函館から札幌へまっすぐ帰らず登別温泉で1泊寄り道。今回は登別万世... -
イマジン ホテル&リゾート函館 あれやこれ (函館 湯の川温泉)
(2024-09-17 17:00:00 | 函館・道南方面)
海を見ながら入れる足湯があるよ湯の川温泉って、一般的な温泉宿とリゾート感を打ち出... -
イマジン ホテル&リゾート函館 朝食(函館 湯の川温泉)
(2024-09-13 08:00:00 | 函館・道南方面)
イマジン夜ビュッフェの目玉がカニとステーキであるならばイマジン朝ビュッフェはイク... -
イマジン ホテル&リゾート函館 夕食 (函館 湯の川温泉)
(2024-09-12 08:00:00 | 函館・道南方面)
紅ズワイガニイマジンの夕食の目玉はズワイガニですね。出し惜しみせずたっぷりモリモ... -
イマジン ホテル&リゾート函館 温泉とサウナ (函館 湯の川温泉)
(2024-09-11 08:00:00 | 函館・道南方面)
画像はすべて公式サイトよりイマジンには1階と8階の2ヵ所に温泉があります。ホテル... -
イマジン ホテル&リゾート函館 部屋 (函館 湯の川温泉)
(2024-09-10 08:00:00 | 函館・道南方面)
年に1度、所用で函館に行きます。数年、ホテル函館ロイヤルシーサイドに宿泊していま... -
洞爺観光ホテル 朝食 (洞爺湖温泉)
(2024-06-23 08:00:00 | 洞爺湖)
1泊朝食プランなので、夕食は外で。やきとり一平に行きました。ホテルから歩いて5分... -
洞爺観光ホテル 温泉とサウナ (洞爺湖温泉)
(2024-06-21 08:00:00 | 洞爺湖)
写真はすべてホームページより以前は大浴場から露天風呂へ脱衣場を通って行きましたが... -
洞爺観光ホテル 客室 (洞爺湖温泉)
(2024-06-19 08:00:00 | 洞爺湖)
海外の方の洞爺湖温泉散策のYouTubeをみているうちに、洞爺湖温泉に行きたくな...