3月下旬に洞爺湖温泉に行ってきました。
宿泊したのは別の大型温泉ホテルですが、チェックアウトした後に
立ち寄りしました。
窓が大きいので明るい浴室。
2000年だと記憶していますが、経営が思わしくない旅館や飲食店が
資金は乏しいが頑張って建て直す!的なTV特番が放映されました。
要はヒットしたTV番組「愛の貧乏大作戦」のまねっこ特番です。
それに「親類から引き継いだ温泉旅館頑張ってオープンさせたい!」と
大和旅館の若きオーナーが出ていました。
やっとオープンした時に噴火があり、しばらく閉館されていました。
それも10年以上前の話。今や泉質の良い宿として有名ですね。
館内は古いのですが、掃除がきちんとされています。
地元の年配の方がひっきりなしに訪れていました。
カランも新しい。
ちょっと休みたいなとか一服したいなって方はここ。
昼寝をしたいなって方は無料休憩室。
旅館の一室って言うより民宿の一室、あるいは古いばあちゃんちかな。
オープンした時のまわりへの感謝とお客さんへの感謝を
忘れずに営業されているんでしょうね。